兵庫県の阪神間エリアをホームにするシーバスゲームのスペシャリストである宮川靖氏が、2011年に立ち上げたルアーブランド「ブロビス」。
これまで多くのコアなシーバスファンから支持を集めてきました。
30年以上に渡って独自のシーバス道を追求している宮川 靖(みやがわ・やすし)さん。ブロビスからは、そんな宮川さんの膨大なノウハウが詰まったルアーがリリースされています。
ブロビス公式LINEアカウント→こちら
少し前にブロビスの最新作として新作ロッド「武鱸(BROW)」と、新作ルアー「ラッキークラフトとのコラボルアー」の情報をお届けしました!
ブロビスとラッキークラフトがコラボ!名作ビーフリーズ78Sとワンダー80のコラボカラーが2025年5月下旬登場予定(WEB予約受付スタート)
今回は、ブロビスからリリースされているルアーで、かなり異色のシーバスルアー!
150mmサイズの超ぶっ飛び系ビッグベイトシンペンをご紹介します!
スキード150/150ヘビー【ブロビス】
シーバス、青物、フラットフィッシュ、怪魚まで幅広い魚種に対応するビックベイトシンキングペンシル。
サイズはシンキングペンシルとしては珍しい150mmサイズで驚異的な飛距離を実現!
ブロビス公式「スキード150/150ヘビー」詳細ページはこちら
ルアー | タイプ | 対象魚 | サイズ | ウエイト | レンジ | フック | 税別価格 |
スキード150S(45g) スキード150Sヘビー(50g) |
シンキング | シーバス、青物 | 150mm | 45g ヘビー50g |
45g=30cm~70cm 50g=40cm~70cm |
#2 | 45g=3,300円 50g=3,680円 |
この投稿をInstagramで見る
スキード150/150ヘビーの特長は?
推定80m overの圧倒的な飛距離と、固定重心採用で抜群の立ち上がり。着水直後の泳ぎ出しが良く、巻き始めからバイトチャンスを逃しません。
また、固定重心にありがちな強風化での失速や横風によるバランスを崩すなどのマイナス要因を徹底的に排除したことで悪天候時でもストレスなくキャストが可能になっています。
徹底的にこだわったメリハリのあるスイミングアクションでアピール力抜群かつ、見切られにくい泳ぎを実現。
また、速い流れでも自重があるため、ボトム付近をトレースしやすくなっています。
この投稿をInstagramで見る
ゆらゆらと細かいピッチの水平バイブレーション(シミー)フォールで弱って水中に落ちていくベイトを演出し、フォール中もバイトチャンスがあります。
カラーバリエーション
ノーマルモデルは全8種、ヘビーモデルは全5種のカラーラインナップ。
シーバスルアーとしては珍しい、150mmサイズのシンキングペンシル。大型ベイトを捕食時のオープンウォーターや明暗など、飛距離を出したい場面で活躍しそうですね。
「スキード150/150ヘビー」ブロビスの公式 WEBストアでも購入可能!
またブロビス公式LINE に登録すれば、登録特典としてブロビスの公式 WEBストアのクーポンなどもゲットできるので、ぜひチェック
ブロビス公式LINEアカウント→こちら