イカが掛かったときの“ジィィィィーーーー”っと鳴るリールのドラグ音・そして弧を描くブランク。
エギングでの最もエキサイティングな瞬間の一つといえるでしょう。
今回紹介するのはその、“ロッドの曲がり”を存分に楽しめるスクイッドマニアの「ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L」について紹介します!
「スクイッド マニア」といえば、多くのアングラーに支持される新進気鋭のエギングプロショップ。
今回紹介する「ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L」は、スクマニTESTERの浜隆人さんが監修した“究極のスタンダード”をコンセプトにしたロッドとなります!
曲る、粘る、高感度のブランク!
前述した通り、「ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L」は“究極のスタンダード”をコンセプトにしたロッド。
初心者の方でも使いやすく、曲る、粘る、高感度の仕上がりを目指したモデルとなります!
特に注目はなんといってもフル4軸カーボン構造を採用したブランク設計。
浜隆人さんも“ぜひブランクの曲がりを楽しんでほしい”という想いを込めて設計したそうで、イカとのやりとりはもちろん、キャストからエギの操作まで楽しめるように仕上げてあるとのこと。
美しい曲がりも魅力な「ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L」ですが、それだけではないのです!
しなやかに曲がりつつもトルク力を備えており、キロオーバーのデカイカでも柔軟に引き寄せて楽楽キャッチが可能。
実際、浜隆人さんも「ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L」を使用し2キロオーバーのデカイカをキャッチ。
デカイカとのやりとりは、ダッシュ力も強力で、やり取りの際は技術はもちろん、経験も求められます。ですが、「X-FOR TZ 803L」であればイカジェットなどの急な引きに対しても、ブランクがしっかり受け止めて、柔軟に力をいなすことでランディングまでアシスト。
まさに柔をもって剛を制す。
デカイカとのやりとりが不慣れな方でも安心の懐の深いブランク設計となります。
「X-FOR TZ 803L」の魅力は、“曲がる”だけではありません。感度も非常に優れています!
ガイドにはKG+KT+KLガイドのオールチタンフレーム&オールトルザイト搭載。
更にレングスが長い分、穂先の当たりが取りやすいのも大きな魅力。
浜隆人さんも“アタリがかなり明確に伝わる”と語っており、秋の子イカのアタリもしっかりとらえることができるとのこと。
アタリのほか、潮流の変化などもとらえやすいので、ビギナーの方にも安心して勧められる一本に仕上げられています!
ぜひチェックしてみてください!
ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L【スクイッドマニア】

Model | カラー | レングス | エギMAX | PEライン | 先径 | 元径 | ピース | 仕舞寸 | 自重 | カーボン含有 | 希望小売価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L | ブラック | 8.3ft | 3.5号 | 0.3-0.8号 | 1.5mm | 10.4mm | 2 | 130cm | 99g | 94% | 59,400円 |
スクイッドマニア公式「ZERO-G EVOLUTION X-FOR TZ 803L/BLACK」詳細ページはコチラ