DUELが誇る人気エギ、「イージーQ® キャスト 喰わせ」のスローフォールモデルがついに発売となりました!
「イージーQ® キャスト 喰わせ」といえば、実績 No1の元祖パタパタの“喰わせ” 特化モデル。
なんと今回登場する「イージーQ® キャスト 喰わせ スロー」は、その喰わせ性能そのままに、1m落ちるスピードが約6秒に設定。ちょうど今の時期に活躍すること間違いなしのスロータイプとなります!
イージーQ® キャスト 喰わせ スロー【DUEL】
モデル | サイズ | 重量 | 沈下速度 | 価格 |
---|---|---|---|---|
イージーQ® キャスト 喰わせ スロー | 3.5号 | 15.5g | 約6.0 s/m | オープン価格 |
DUEL公式「イージーQ® キャスト 喰わせ スロー」詳細ページはコチラ
待望のスローフォールモデル
「イージーQ® キャスト 喰わせ スロー」の注目ポイントはなんといっても沈下スピードが約6.0 s/mのスローフォール仕様。
オリジナルモデルの約3.2 s/mと比較するとその差は約2倍となります。
足がパタパタ動いて誘う「イージーQ® キャスト 喰わせ」の性能そのままに、沈下速度をスロー化に設計。藻場、浅場、サーフといった従来のフォールスピードでは攻めきれなかったフィールドを攻略することができます。
特に春のエギングではシャローエリアや藻場を狙うことが基本。
水深の浅いエリアや狙えるレンジが狭い場面などこのスローフォール仕様が活躍してくれることでしょう。
喰わせ性能はしっかり継承!
スローフォール仕様になりましたが、これまでの「イージーQ® キャスト 喰わせ」の性能はしっかり継承。
エビの足をリアルに再現したパタパタフットはもちろん、強い波動を発生させる凸凹ボディ、ラインのヨレを防せぐローリングシャフトも搭載されています。その他、根がかり防止やボトム感知能力・感度の強化などの役目を果たす「スナッグレスバンパー」も同じく採用されています。
ちなみにそっくりな見た目の両者。
見分けるポイントはアイのカラーと背中のS字。
スロータイプはイエロー目玉と背中のSマークが特長でボックスに並べたときでも一目で分かる仕様となります。
ボックスに並べた際も背中のS字で一目で分かる仕様となります。
またカラーラインナップも豊富で、システムカラーも採用されています。
ボディカラーも一目で分かるよう、フックの根元に目印が設置されています。
カラーラインナップ
以上、「イージーQ® キャスト 喰わせ スロー」について紹介しました。
春のエギングで活躍すること間違いなしです。ぜひこれからのシーズンに使用してみてはいかがでしょうか?
