DUOのバスブランド、レアリスより注目の新製品がいよいよ登場!
今年1月に開催された「釣りフェス2025」でお披露目となったミドスト専用プラグ「レアリス ミドピコ 73S」の全貌が公開となりました!
従来、ワームで使用されることが多かったミドスト釣法。
ワーム独自の動きをジョイントとティンセルで再現したまさに常識を覆すミドスト専用プラグとなります!
レアリス ミドピコ73S【DUO】
Model | Length | Weight | Type | Hook |
---|---|---|---|---|
レアリス ミドピコ73S | 73mm | 5.5g(予定) | 固定重心・シンキング | トレブル#10 / シングル#2 |
DUO公式「レアリス ミドピコ73S」詳細ページはコチラ
手返しが圧倒的に向上!プラグによるメリット
今回、ミドストをワームでできる一番のメリットが圧倒的な手返しの良さ。
ミドストはその繊細さゆえ、ワームのセットも正確に刺さなければなりません。
加えて、キャストや操作でのズレも気になるため、各キャストごとでのチェックが欠かせません。しかし、プラグであればそうしたチェックはもちろん、ワームのセットも不要で、手返しも大きく向上。
またウエイトバランスも調整し、フォール後の水平姿勢キープするなどワームでは難しい動きもしっかりと再現。
ジョイントボディ+ティンセルフックを採用することで、ワームに匹敵するナチュラルな動きを実現しています。
ジョイント×ティンセルフック
「レアリス ミドピコ73S」の注目ポイントの一つが、ジョイント機構。
上記で触れたようにワームのはかなく繊細な動きを縦と横の二方向で稼働するジョイントで再現しています。
フックも背中のマグネットで磁着する可動式を採用しているため、アクションの阻害をせず理想の動きを再現。
縦方向の稼働によりバーチカルでの誘いにも効果的で、キャストはもちろんバーチカルでのシェイクさせながらのアプローチにも活躍します。
そしてもう一つが、リアのティンセルフック。
ティンセルが適度な水の抵抗を発生させ、アクション時にはナチュラルな動きを演出。ジョイントボディとの相乗効果でより生命感のある誘いが可能となります。
バイト時も背中のフックがマグネットから外れるため、フレキシブルに可動。リアフックとのダブルでもフッキングもしやすくバラシを軽減する効果も。
アクションだけでなく、フッキングや手返しの良さも非常に優秀な「ミドピコ73S」。
オールシーズンで活躍する、非常に楽しみなルアーに仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください!
