ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【春イカ】エギングシーズン開幕!釣行のお供にすべき“釣ったイカを美味しく持ち帰る”ために「イカシメ+ホルスター」もお忘れなく/第一精工

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

春イカシーズン。

さて、1尾が貴重な季節だからこそ、釣れた時も美味しい状態をキープしたい。そのために準備したい絞め具。まだお持ちでない方は、次回釣行までにぜひご準備を。

イカシメ+ホルスター【第一精工】

釣ったイカをスムーズに絞める。

なおかつ便利機能も搭載。

お持ちでしょうか? 第一精工のイカ絞めブレード「イカシメ+ホルスター」。ただ単に、イカを締めるだけでなく、実は色々嬉しい拘りの詰まった仕様に。

では、早速注目していきたいと思います。

第一精工公式「イカシメ+ホルスター」詳細ページはこちら

軽くてコンパクト/サビにくい

では、特長を順番にご紹介。

本体はとにかく“軽くてコンパクト”。なおかつ“サビにくい”。

ガンメタフッ素コートが施されたステンレス製ブレードにより、防錆性&防汚性に優れ、スベリと切れ味もバツグンで、イカを絞めることができます。

また、軽くてコンパクト、持ち歩く際もノンストレス。ホルスターも標準装備で、バッグやBOX内に汚れが付着することもないという。

便利機能!カンナチューナーも採用

イカを快適に絞めれるだけでなく、便利機能が搭載。

グリップエンドに曲がったカンナを修正できる“カンナチューナー”が採用されているという。イカを締めた後に、カンナの角度調整も可能。

カラーは全3色展開

カラーは“ブラック”、“フォリッジグリーン”、“ダークアース”の3色展開。

皆さんは、何色派でしょうか?

ブラック

 

フォリッジグリーン

 

ダークアース

スペック
Size Weight 税込価格
125x17x7mm(収納時) 16g ¥1,980(税込)

春イカシーズン。

引き続き、美味しいイカを食べるために「イカシメ+ホルスター」も釣り場へ一緒に。

関連動画もぜひチェック!

出典:YouTubeチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」

第一精工(DAICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」