ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

春バス攻略に効きそうな定番ルアーのNEWサイズや新色、紫外線対策に嬉しいアパレル系まで!2025年4月上旬リリース「O.S.P新製品情報」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

定期的に情報を更新中! 「O.S.P新製品情報」。

さて! 今回は、2025年4月上旬リリースのNEWアイテム情報をお届け! 春先に出番が増えてきそうな、あの爆釣ワームのNEWサイズや新色をはじめ、紫外線対策に必見のアパレルアイテムまで! 一気に情報をお届けしていきますね!

紹介アイテム一覧

サイコロラバーNONSALT 14mm
サイコロラバーMAXSALT 14mm【O.S.P】

2025年4月上旬登場

サイトフィッシングの逃がしアクション。

ライブスコープを駆使したリアクションダウンショットなど。

各エリアまたはメソッドで多用される究極の爆釣フィネスワーム「サイコロラバーNONSALT」と「サイコロラバーMAXSALT」から待望のNEWサイズ14mmがデビュー。より存在感と水押しが強く、既存の12mmとの細かいローテーションも可能に!

コレの登場は嬉しい方も多いのでは?

サイコロラバーNONSALT

Size Weight Color Count Price
14mm 約2.7g(14mm) 10色 3個(14mm) 1,320円(税込)※エコトーナメント対応モデル(Fマーク有)

O.S.P公式「サイコロラバーNONSALT」詳細ページはこちら

サイコロラバーMAXSALT

Size Weight Color Count Price
14mm 約3.0g(14mm) 9色 3個(14mm) 1,320円(税込)※エコトーナメント対応モデル(Fマーク有)

O.S.P公式「サイコロラバーMAXSALT」詳細ページはこちら

カラーラインナップ

グリーンパンプキンペッパー SR01

ブラック SR02

モエビ SR03

スモークレモン SR04

スジエビ SR05

アメリカシロヒトリ SR06

サイトネオンピンク SR07

常勝シュリンプ SR08

RDSスカッパノン SR09【NONSALT】

 

M.U.サイトスモーク SR10【NONSALT】

M.U.カモフラ SR11【MAXSALT】

詳しい特長や使い方はこちらを!

【サイコロラバー】知る人ぞ知る激食わせ系ワームが遂にO.S.Pで量産化が決定!「峯村祐貴」さんによるサイトテクニックにも注目

ブリッツ MRから2色のNEWカラーが登場【O.S.P】

2025年4月上旬登場

王道クランクベイト“ブリッツ”より深く潜る。

ブリッツ MR」から2色のNEWカラー“K.O.ダズラーチャート PL07”、“アイスシャッド H09”が登場となります。カラーの選択肢がより拡大しましたね!

K.O.ダズラーチャート PL07

アイスシャッド H09

O.S.P公式「ブリッツ MR」詳細ページはこちら

ドライブクロー3inからNEWカラーが登場【O.S.P】

2025年4月上旬登場

言わずと知れた名作。

ドライブクロー」の3inからNEWカラー“DYステインセレクト TW238”が登場。異次元の強さを持つ、印旛沼のスーパーロコトーナメンター“山添大介”プロ監修カラー。ハイプレッシャーフィールドで磨きが掛けられ、その名の通りステイン時に超効きそうなカラー。ぜひお試しを!

DYステインセレクト TW238

O.S.P公式「ドライブクロー」詳細ページはこちら

ドライブクローラー4.5in/5.5inからNEWカラーが登場【O.S.P】

2025年4月上旬登場

自発的クロールアクション。

形状・素材硬度・比重の黄金バランスを実現。バスにとっては未体験ゾーンとなる自発的アクションとロッドワークでも唯一無二の全身を細かく波打たせる生々しい震えとクネリを発生…王道「ドライブクローラー」の4.5inと5.5inからNEWカラー“イソヤマコンフィデンス TW239”が登場。霞ケ浦を中心に、ネコリグによる石積み攻略を最も得意とするトーナメンター“磯山康”プロ監修カラーとなります。

イソヤマコンフィデンス TW239

O.S.P公式「ドライブクローラー」詳細ページはこちら

HPミノー3.7inからNEWカラーが登場【O.S.P】

2025年4月上旬登場

本物のベイトフィッシュに近い動きを演出。

動かしたい部分だけが艶かしく動き、動かしたくない部分は不自然に動くことを徹底排除、ノーシンカーリグによるi字アクションを得意とし、フィーディング中のバスはモチロン、スレバスにも効果バツグンな超食わせ系ワーム「HPミノー」の3.7inから“林晃大”プロ監修カラー“KDホワイトチャート TW241”が登場!

KDホワイトチャート TW241

O.S.P公式「HPミノー」詳細ページはこちら

HPシャッドテール2.5inからNEWカラーが登場【O.S.P】

2025年4月上旬登場

タダ巻きとシェイキングの両立。

High PerformanceとHigh Pitch。

様々なリグに対応し、小型シャッドテールワームに不足しがちなパワフルな振動と水押しをスローからファーストまで、リトリーブスピードを問わず生み出せる定番シャッドテール系ワーム「HPシャッドテール」の2.5inから、桧原湖をホームとする“金沢俊佑”プロ監修! “SKフェイクシュリンプ TW240”が登場!

O.S.P公式「HPシャッドテール」詳細ページはこちら

O.S.PクールネックゲーターType3【O.S.P】

2025年4月上旬登場

さて! ここからはアパレル系の紹介!

紫外線が気になってくるタイミングにO.S.PからもNEWアイテム「O.S.PクールネックゲーターType3」がリリース。チューブ状の接触冷感生地で首元から顔付近を覆い、強い紫外線&日差しから素肌を守るUVプロテクトギアです。

SIZE COLOR FABRIC PRICE(税込)
Free ハニカムブラック / ハニカムグレー / ハニカムレッド 本体ポリエステル87%、スパンデックス17% 2,750円

O.S.P公式「O.S.PクールネックゲーターType3」詳細ページはこちら

ボディ生地にはスルっと滑らかで肌触りが良く、高い通気性と伸縮性・吸水速乾性を備えたポリエステル製の接触冷感生地が採用され、適度な伸縮性によって、キャップやサングラスをした状態でも着用する事が可能。タテ幅45cmとやや長めの丈&シンプルなチューブ形状で、様々なスタイルにアレンジして使用することが可能。炎天下での釣りは、日焼けによる体力の消耗も大きいです。日焼けを軽減し、体力消耗を和らげ、釣りをより快適にしてくれるマストアイテム。是非、これからの紫外線が気になるタイミングにチェックしてみてください。

伸縮性が高く、様々なスタイルにアレンジして使用することが可能

ハニカムブラック

ハニカムグレー

ハニカムレッド

O.S.Pクールアームカバーhand+【O.S.P】

2025年4月上旬登場

続いては腕を紫外線から守ってくれる「O.S.Pクールアームカバーhand+」。

素材は、スルっと肌触りがとても良く、高い通気性と伸縮性と吸水速乾性、さらに接触冷感性も備えた生地が採用され、身に着けるだけでクールな着用感を実現。さらに摩耗、引き裂き、擦り切れにも強く、優れた耐久性もあわせ持ちます。

フィンガーループを中指に掛けて使用すれば、手甲部もガード。半袖のウェアと組み合わせることで、日差しの強い季節も快適。サイズはMとLの2サイズ展開で、左右セットでの販売になります。

SIZE COLOR FABRIC PRICE(税込)
M / L ハニカムブラック / ハニカムグレー / ハニカムレッド ポリエステル87%、スパンデックス17% 3,520円

O.S.P公式「O.S.Pクールアームカバーhand+」詳細ページはこちら

伸縮性が高く紫外線をガード

フィンガーループの使用で手甲部もガード

ハニカムブラック

ハニカムグレー

ハニカムレッド

O.S.Pロゴメッシュフラットキャップから3色のNEWカラーが登場【O.S.P】

2025年4月上旬登場

常に必須ではありますが、気温が暖かくなるにつれて特に欠かせないキャップ類!

O.S.Pの定番アイテム「O.S.Pロゴメッシュフラットキャップ」からは“ブラックカモ”、“ネイビーカモ”、“オリーブカモ”3色のNEWカラーが登場!

ブラックカモ

ネイビーカモ

オリーブカモ

SIZE COLOR ポリエステル100% PRICE(税込)
Free 10 ポリエステル100% 2,750円

O.S.P公式「O.S.Pロゴメッシュフラットキャップ」詳細ページはこちら

以上! 2025年4月上旬リリースの「O.S.P新製品情報」をお届けしました! ぜひ春バス攻略などに役立ててみてください!

O.S.P(オー・エス・ピー)

2000年6月設立。日本のみならず世界で活躍した並木敏成が代表として自身の経験を活かし、「10 Years Standard(10年基準)」をコンセプトにモノ作りを行う。日々生み出されるルアーは定番となり、多くのバスアングラーから熱く支持されている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」