ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

春夏のキジハタ・ロックフィッシュゲームで超愛用ワームはコレ【荒木美槻(みーちゃん)溺愛】

寄稿:荒木美槻(みーちゃん)
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

荒木 美槻(みーちゃん)(Miho Araki) プロフィール

愛称は、みーちゃん! 富山を拠点に活動を行っている釣りガール! キジハタを中心としたオカッパリでのロックフィッシュゲームが大好き! 富山県在住、Jacksonフィールドモニター

みなさんこんにちは!キジハタ大好きな荒木美槻(みーちゃん)です!

暖かくなってくると、「ゴンッ!」というアタリがたまらない!! ロックフィッシュも活発になってくる嬉しい時期になりますね。
北陸エリアでは5月下旬〜6月頃からキジハタの活性が上がってきます。

今回は、そんな楽しい根魚シーズンにもってこいなワームをご紹介します!

そのワームとは、私が超愛用している「ボーンベイト」です。

ジャクソン公式「ボーンベイト」詳細ページはこちら

Name Quantity 価格(税込)
ボーンベイト 3.5inch 5本入り ¥660
ボーンベイト 4.5inch 5本入り ¥715

ボーンベイトは偏平ボディ&ハーフリブ形状によって柔軟な動きをしてくれる神アイテム。バイトした瞬間、一方向にワームが折れ曲がるので、より深くフッキングを決められるボディ形状になっています!

また、ボディに刻まれた細かいリブが艶かしい微波動を生み、ロックフィッシュに特に効く上下のアクション、リフトアンドフォールに持ってこいのワームになっています!!

また、カラー展開も豊富で、ベイトパターンはもちろん、赤系、ピンク系のカラーもあることで甲殻類パターン時にも大活躍します!!
↓3.5inchのカラーバリエ

 

みーちゃん流!  ボーンベイト×キジハタの狙い方

私がよく狙うポイントは、離岸テトラと足場の間の地形が窪(くぼ)んでいる部分や底にテトラが埋まっていて岩場になっていたり、藻が茂っていたりするキジハタが好んで生息するポイント。
ジグヘッドにしてまずはキャストをしてからボトムをとり、ゆっくりリフト&フォールで誘い込みます。
先述したように、ロックフィッシュは上下の動きに好反応を示すので、アクションに加えてボーンベイトのリブの動きを活用して魚にアピールをしかけます。

また、藻が茂っている場所で根がかりが怖くても、タダ巻きをしているだけでオートマチックにアピールをして、バイトに持ち込むことができます!!

Jackson フィネスヘッドと合わせることで、レンジキープ力によりタダ巻き時にボトムを集中的に攻めることが出来ます!!

またJackson ダニエルヘッドロックを使用することでハイアピールな攻めも可能です!

初心者でも、熟練者でも、女性でも♪♪ 人それぞれに合った扱い方ができ、誰でも扱いやすい素敵なワームです!!

ぜひぜひ、ロックフィッシュゲームを楽しむ最強アイテム「ボーンベイト」!お試しください♪

 

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」