ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

アジングを変えた名品、今夏再来!「JJマック」の進化に迫る

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

軽量化で復活!「JJマック」が最新テクノロジーで帰ってきた

アジングがブームに火がつきはじめた2010年、優れたコストパフォーマンスと高い基本性能を武器に、多くのアングラーの「はじめの一本」として支持されてきた名作アジングロッド「JJマック(JJ Mack)」。

そんな金字塔的ロッドが、ゴールデンミーンの最新テクノロジーをまとって今初夏、満を持してリバイバル登場します。

「JJマック」最大の特徴は、エントリーモデルながらも必要十分な性能をしっかり押さえた点。

ジグヘッド単体で狙うアジングにおいて、アタリの取りやすさと扱いやすさを両立しています。

とくにティップセクションに採用された「GMグリーン」塗装は、日中・夜間問わず視認性が高く、わずかなラインテンションの変化もしっかり目で捉えられる優れもの。

手感度に加えて視覚感度のアドバンテージも加わります。

初心者だけでなく、繊細なアタリを積極的にかけていきたい中級以上のアングラーにも満足度の高い仕上がりです。

今回ラインナップされる3モデルは、いずれもジグ単でのアジングに焦点を当てたスペシャルチューン。

それぞれの特徴を知っておくと、より自分のスタイルに合ったモデルを選びやすくなります。

JMS-511 ¥18,000(税別)

ソリッドティップを採用した「掛け重視」モデル。

ショートレングスならではの取り回しの良さに加え、アジの口にしっかりフッキングさせられるのが魅力です。

小場所やピンポイントを丁寧に探るシチュエーションにおすすめ。

モデル 全長 自重 継数 適応ルアー ライン 本体価格(税別)
JMS-511 5’11” 49g 2 0.1〜3.5g 1〜6lb(PE0.1〜0.6号) ¥18,000

JMS-65 ¥19,000(税別)

オールラウンダー的立ち位置のチューブラーモデル。

初心者からベテランまで幅広く使いやすい、バランスのとれた1本です。アジングの基本をひと通り網羅したい、という方にぴったり。

モデル 全長 自重 継数 適応ルアー ライン 本体価格(税別)
JMS-65 6’5″ 55g 2 0.3〜5g 1〜6lb(PE0.2〜0.6号) ¥19,000

JMS-70 ¥20,000(税別)

チューブラーブランクを採用したロングレングスモデル。

足場の高い場所や遠投が必要なポイントで威力を発揮します。

サイズを問わず、広範囲を探りたいときにも使い勝手が良く、大場所攻略の心強い相棒になるでしょう。

モデル 全長 自重 継数 適応ルアー ライン 本体価格(税別)
JMS-70 7’0″ 59g 2 0.3〜5g 1〜6lb(PE0.2〜0.6号) ¥20,000

初夏に登場!

アジングロッドとしての性能をしっかり押さえつつ、あらためて最新技術を盛り込んだことで軽量化にも成功。

細かなアタリを逃さず、快適に扱えるこのリニューアル版「JJマック」は、アジングを始めたいエントリー層はもちろん、既にアジングを楽しんでいるアングラーにも注目してほしいロッドです。

実際に手にしてみるとその進化をより強く実感するはず。

初夏の発売を楽しみに、ぜひチェックしてみてください。

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」