ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

槍=Lanceのごとく突き進む。シャウト!が誇るロングジグの金字塔「ランス」フルカラーリニューアル

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

…もう一つある。

シャウト!の大看板ジグ「ステイ」と双璧をなす、こちらはこちらでロングセラーを誇るロングジグ「ランス」。

多分に漏れず、こちらも全色リニューアル。

ランス/LANCE

シャウト!公式「ランス」詳細ページはこちら

槍=Lanceのごとくまっすぐ突き進むアクションが特長のロングジグ「ランス」。シャクればあまりダートはせず真っ直ぐ上方向を目指して、やや角度を変えて落ちる時にスライド。シャウト!のジグで双璧をなす「ステイ」はシャクった時に進行方向に向かって横を向き、そのアクションの違いが使い分けのキモ…とも。

そんなランスのNEWカラーがこちら。

#18(ピンク)

#22(レッドゴールド)

#24(ゼブラグロー)

#32(ブルーピンク)

#35(グリーンゴールド)

#45(チャートシルバーゴールド)

#50(ブルーピンクゼブラグロー)

#51(レッドゴールドピンクゼブラ)

#61(シルバーホロ)

#165(ゼブラパープルグロー)

#166(エッジパープルグロー)

#167(ドットパープルグロー)

#189(グリーンバック)

#190(ケイムラアルミタチウオ)

#191(ピンクゴールドタイガー)

#192(ブラックバックレッドベリー)

全16色、堂々のラインナップ。なお、同時期にリニューアルとなるステイよりも1色多いのは、そのロングシルエットを活かしたタチウオパターン攻略カラーとして「ケイムラアルミタチウオ」が追加されているため。

良い季節です。より強く、より実戦的になったランス、持っておいて損はないかと。

関連動画はこちら

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」

Shout!(シャウト!) プロフィール

2001年に誕生したジギングタックルメーカー。 海外遠征から日本近海まで積極的にフィールドへ足を運び、あらゆるタックルを納得がいくまでテストを行いながらジギングヘビーユーザーが安心し、確信を持って使えるタックルを追求。ジグをはじめロッドやアシストフックなど、ジギングに関わるこだわりのアイテムを輩出中。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」