ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【豆アジ専用ジグヘッド】#14と#16の極小&極細フックとオリジナル卵型ヘッドが豆アジのキャッチ率を爆上げ!「レベロク マメアジヘッド」/LEVEL6

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

例年、初夏頃に開幕。

“豆アジング”…アタリは非常に多いですが、中々乗らない…そしてバレやすい。コレが面白さでもありますが、当然シッカリ掛けてキャッチしたい。そんな豆アジングでは、ワーム選びも大切ですが釣り人と豆アジを繋ぐジグヘッド選びはもっと大事。どれだけ釣れるワームを使っていても掛からないようではもったいない。

ハイシーズンに備えてこちら…ご準備を。

レベロク マメアジヘッド【LEVEL6】

1.3g:2025年初夏登場予定

豆アジ専用ジグヘッド。

海ナシ県奈良発。フィッシングチームから始まり、ブランドとして下積みを重ね約20年の時を経て独立。アジメバ系のハンポワワームを中心に、ジグヘッドやオフショア関連アイテム、最近だとロッドまで…SWルアーゲームに纏わるありとあらゆる拘りアイテムを展開中の“レベロク”「LEVEL6」が揃える「レベロクマメアジヘッド」を紹介!

LEVEL6公式「レベロクマメアジヘッド」詳細ページはこちら

0.2g、0.4g、0.7g、1gが揃い、2025年初夏にはNEWウエイト1.3gも登場予定! 全ウエイト#14と#16という超極小&極細仕様のフックが標準装備の最小最凶ジグヘッド。ショートバイトをモノにする極端に狭いゲイプ幅との相乗効果によって、正体不明だったあの小さいアタリも獲れる。フックは「土肥富」製の国産仕様。

オリジナル卵型ヘッド形状

ヘッド形状にも大きな拘りが。

オリジナル卵型ヘッド形状によって、以下のメリットが生まれます。

①操作感の向上

②リトリーブ時の直進性

③ダート性能(※0.2、0.4グラム除く)

④回転しにくい安定したフォール

⑤あと1歩が伸びる飛距離(※0.4g除く)

スペック
ウエイト フックサイズ 入数 本体価格
0.2g、0.4g、0.7g、1g、1.3g #14、#16 5本入り ¥450

豆アジングに特化しているからこそ高いキャッチ率を誇る。

ハイシーズンまでに「レベロクマメアジヘッド」をぜひ。

LEVEL6

海ナシ県奈良発。ソルトルアーガレージメーカー。当初はフィッシングチームからスタートし、ブランドとして下積みすること約20年を経て完全独立。ライトゲームをメインに、タイラバなど...ショア&インショア問わず、現場主義スタッフのワクワクが詰まったアイテム&情報を日々発信中。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」