ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

視認性バツグン!強くて踏ん張りが効くエステルライン!ゴーセンの「ANSWER ルミナシャイン」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

桜も咲き始める3月下旬。

冬で釣りをお休みしていた方もボチボチ釣りを再開する方も多いのではないでしょうか?

春は何かと釣りモノが多くなりますが、中でも特に人気なのがメバルやアジをターゲットにしたライトゲーム。

今回はそんなライトゲームに活躍するライン、ゴーセンの「ANSWER ルミナシャイン」をご紹介します!

「ANSWER ルミナシャイン」は集光機能を搭載したライトゲーム用に開発されたエステルライン。

視認性に優れ、ライトゲームの生命線ともいえる感度も優秀なラインとなります。

アンサー ルミナシャイン【ゴーセン】

号数 (Lb) 標準直径 価格
0.2 (1.1lb) 0.074mm オープン
0.25 (1.3lb) 0.083mm
0.3 (1.6lb) 0.090mm
0.4 (1.9lb) 0.104mm
0.5 (2.5lb) 0.117mm
0.6 (3lb) 0.128mm

ゴーセン公式「アンサールミナシャイン」詳細ページはこちら

デイ・ナイト問わず活躍する集光機能

「ANSWER ルミナシャイン」の一番の特長の一つが、ラインの集光機能!

集光機能とは、ライン表面で取り入れた光がライン内部で乱反射することでアングラーから視認性をあげるというもの。

取り入れた光は断面方向へ放出されるため、切り口部分に光が集まります。

ナイトゲームの常夜灯や月明りなどわずかな光でもしっかり集めて、切り口部分を発光するのでノットやルアーを取り付ける際にも活躍します。

カラーはの3色展開で、特にピンク・イエローは鮮やかな色でライン自体の視認性も良く、ナイトゲームでも活躍。

逆にパールは紫外線で薄い紫色に変化する特殊染料を使用しているため、デイゲームでも視認しやすいカラーリングとなります。

太陽が出ているとラインが視認しずらくなりますが、そうした条件下でもしっかりと目でラインの変化を捉えることができます。

エステルラインの弱点を克服!

「ANSWER ルミナシャイン」のもう一つの注目ポイントが、ラインの強さ。

エステルラインというと、ハリが強く感度に優れている反面、急激な負荷に弱く高切れやフッキングなどでラインが切れてしまうことも!

しかし、「ANSWER ルミナシャイン」では、そうしたエステルラインの弱点を解消。

初期伸度は抑えバイト感度を高めつつも、適度な伸度を残すことで瞬間的な負荷がかかっても踏ん張りが効く仕様となります。

下のグラフから分かる通り、従来のエステルラインと比べ、高切れなどのリスクを抑えた設計となります。

実はこの、“伸び”のカギは素材のポリエステル樹脂の高分子の並びにあるそうで、あえてわずかな遊びを持たせることで急な負荷の衝撃を和らげ、受け止めることを可能にしているとのこと。

こうした素材の特性を理解し、調整できるのも国内に自社工場を持つゴーセンならではといえるでしょう。

また、伸びを残すことで、結節強力が約90%を実現!ラインブレイクだけでなく結束面でも恩恵を受ける設計となります。

便利な中間マーキング

ちなみにそのほかにも100mの中間マーキングを搭載。

より簡単に2回に分けて使用することができます。

以上、「ANSWER ルミナシャイン」について紹介しました。これからの季節はメバルはもちろん小サバやカマス、アジなどライトゲームのターゲットが豊富となります。

ぜひこれからのシーズンに、「ANSWER ルミナシャイン」使用してみてはいかがでしょうか?

ゴーセン(GOSEN)

1953年設立、大阪府大阪市中央区に本社を置く繊維ブランド。フィッシングラインの開発から始まり、その後テニスやバドミントンのガットなどを手掛け、現在は世界的に注目されているブランド。 すべての製造工程を自社内でトータルに手掛け、「細くて強い糸」の実現に向け、日々研究開発を重ねている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」