各地でバチ抜けシーバスの絶好シーズンに入ってきています!
さて、そんなバチ抜けシーバス用ルアーとして超が付くほどの定番ルアーとなっているのが、ジャクソンから発売されている「にょろにょろ」と「うにょうにょ」!
今回はそんな「にょろにょろ」」と「うにょうにょ」を紹介します!
まずは「にょろにょろ」から!
にょろにょろ【ジャクソン】
85mm 105mm 125mm
長きに渡って、バチ抜けルアーの超定番ロングラン人気を誇るのが「にょろにょろ」」。
独特な細長いデザインをした特殊シンキングプラグで、サイズは3種類あり。
Name(Size ) | Weight | Type | Hook | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
にょろにょろ(85mm) | 7g | Sinking | #6(single) | ¥1,540 |
にょろにょろ(105mm) | 9g | Sinking | #10 | ¥1,650 |
にょろにょろ(125mm) | 14g | Sinking | #10 | ¥1,760 |
ジャクソン公式「にょろにょろ」詳細ページはこちら
中空ボディで底面部に極細ウエイトが配置。ボディの空気抵抗の少なさと低重心化が両立されていて、安定した飛行姿勢をキープしつつの遠投が可能!
使い方は、基本的には投げてただ巻くだけでOK‼︎
スローリトリーブすると表層付近を泳ぐバチのようなアクションを見せてくれる!
具体的にはローリングアクションとヘッドを支点にした緩やかなウォブリングアクションがミックスされた独自の「にょろにょろアクション」!またフォール時は細かなロールアクションをともなった水平フォールを見せてくれます。
またフォール時は細かなロールアクションをともなった水平フォールを見せてくれます。
実際、どんな動きなのか? は動画をぜひチェック
出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」
続いて、「うにょうにょ」をご紹介
うにょうにょ【ジャクソン】
「うにょうにょ」は、「にょろにょろ」」のソフト素材バージョン的な存在で、動きも「にょろにょろ」」譲りのローリングアクション系。
にょろにょろで食わないときや、超シビアな状況下で投入するべし!
Name | Size | Weight | Type | Hook | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|
うにょうにょ | 90mm | 9g | Sinking | #8 | ¥1,265 |
ジャクソン公式うにょうにょ詳細ページはこちら
関連動画
東京湾バチ抜け攻略!!【にょろにょろ】【うにょうにょ】
出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」
以上、バチ抜けシーバス用ルアーとして人気の『にょろにょろ』『うにょうにょ』をご紹介しました! バチパターンを満喫してくださいね!
