ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

エリアトラウト必殺プラグ「マジック」シリーズ全6種を紹介【食い渋り打開!】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

エリアトラウトゲームでは、朝イチや放流直後など、イージーに釣れることが多いタイミングもあるけど、プレッシャーや時間帯など、何かのタイミングで、全く口を使ってくれないピンチな時間帯もありますよね!

今回はそんなピンチ脱出プラグとして人気のジャクソンの「マジック」シリーズをご紹介します!
マジックシリーズは、一般的なプラグとは一線を画す、形状やコンセプトのモノばかりで、かつ実釣力も兼ね備えたモノばかりですよ!

マジックシリーズはこんなプラグたち!

ジャクソンのトラウトルアー各種はこちらをチェック!

今回紹介するジャクソンのエリアトラウト用
最新・特殊系プラグINDEX

それでは1つずつ、紹介していきます!

へこへこマジック【ジャクソン】

発売中

ジャクソンから登場の「へこへこマジック」はエリアプラグとしては珍しいジョイントプラグで、泳がせるとボディを折りながら上下に振る、バサロアクションを見せるんです!

ジャクソン公式「へこへこマジック」詳細ページはこちら

Lure Size Weight Type 価格
へこへこマジック 29mm 2g Sinking ¥1,400 (税別)

この動きはプラグでは実現しにくい動きで、エリアの魚達にとってもまだ学習されていない動きなのは間違いないところ。
タダ巻きするとヘコヘコとバサロアクション!
フォール中にも、ヘコヘコとバサロフォールしてくれるので、ボトムでリフト&フォールするのも有効。
なおボトムでは立つのも◎!

実釣動画も配信されているので要チェックですよ!

@lurenewsr

【へこへこマジック】バサロな動きを見せるジャクソンの注目エリアトラウトプラグ【工場ガール石川ちゃん」がナマ解説】 @koujou_ishichan @tsurijack.com #工場ガール石川ちゃん #石川れな #へこへこマジック #jacksonlures #ジャクソン #ジャクソン新製品 #釣りフェス2025 #エリアトラウト

♬ オリジナル楽曲 – LureNewsR – LureNewsR

カラーは全6色

 

ジグザグマジック【ジャクソン】

発売中

ジャクソンから2025年春に登場する変わり種の新作エリアトラウトルアー「ジグザグマジック」。

ジャクソン公式「ジグザグマジック」詳細ページはこちら

Lure Size Weight Type Hook 価格
ジグザグマジック 30mm 1.5g Floating #8 ¥950(税別)

何が変わり種なのか? というと、それはズバリ!アクション。
タダ巻きすると一般的なウォブリングアクションではなく、ジグザグ軌道を描きながらスラロームアクションを見せてくれるんです!
見慣れないアクションでトラウトの追走本能を鋭く刺激! ローテルアーの1つとして、またハイプレ場などのピンチ打開ルアーとして活躍してくれるゾ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

カラーは全6色

 

ダートマジック エリア【ジャクソン】
※リニューアル版

発売中

エリアトラウトでのボトムダート攻めの元祖的ルアーとして知られるのがジャクソンのダートマジック。
他にはない『鉛ヘッド+ソリッド樹脂ボディ』の高比重&重量バランスによって生まれる高速ダートが トラウト に 見 切 ら れ にくく 、捕食スイッチを入れやすいことで人気!

さてそんなダートマジックが、2025年春リニューアル登場しますよ!
今回 の リ ニ ュ ーア ルでは以前の1フックシステムから2フックシステムとなり、よりフッキング率がアップしています!

ジャクソン公式「ダートマジックエリア」詳細ページはこちら

■Size : 41mm ■Weight : 3g ■Type : Sinking ■Hook : #8 ■価格 : ¥1,200(税別)

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

カラーは全7色

 

バブルマジック 浮(ウキ)【ジャクソン】
バブルマジック 沈(シズミ)【ジャクソン】

発売中

ジャクソンから登場しているエリアトラウト用の食わせ系プラグとして人気なのが「バブルマジック浮」と「バブルマジック沈」。

浮くタイプと沈むタイプがあるのですが、両タイプともご覧の通り、球状のボディをプレートが挟むような形状で、シルエット的にはペレットを連想されてくれるので、まずその点が◎!
浮くタイプはトップやクランクのような使い方ができるし、沈むタイプもゆっくりタダ巻きしてスプーンのような使い方ができるなど、色んな誘い方ができるプラグになっています!

ジャクソン公式「バブルマジック」詳細ページはこちら→ウキシズミ

Name Size Weight Type Hook 価格(税込)
バブルマジック ウキ 25mm 1g Floating #8 ¥935
バブルマジック シズミ 25mm 2g Sinking #8 ¥935

実釣動画も配信されているで要チェック

バイトシーン丸見え!!簡単に釣れるバブルマジックの使用方法について!

出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」

 

【エリアトラウト】水中アクション バブルマジック(浮)

 

バブルマジック 浮(ウキ)のカラーバリエは8色

【エリアトラウト】水中アクション バブルマジック(沈)

 

バブルマジック 沈(シズミ)のカラーバリエは8色

 

上げ下げマジック【ジャクソン】

発売中

「上げ下げマジック」は、メタルバイブ並みの強波動を生み出す樹脂製バイブ。同じサイズ感で2タイプのボディあり。
ヘビータイプは水深の深いポイントの攻略や、早いフォールスピードをいかしてメリハリのある動きでリアクションバイトを誘えます。
一方、ライトタイプは浅場の攻略が得意で、ラインアイが2個設けられており、後方が通常のバイブレーションアイ、前方はバイブレーションを意図的に殺してゆっくりモジモジと操り、食性重視のバイトを誘うためのアイになっています!
カラーは樹脂製であることをいかした透明感のあるカラーも採用されていて、今までに無い『超強波動でありながら曖昧なシルエット』という組み合わせを実現しています。

ジャクソン公式「上げ下げマジック」詳細ページはこちら

Name Size Weight Hook 価格(税込)
上げ下げマジック Light 25mm 2g #10(シングル) ¥825
上げ下げマジック Heavy 25mm 3g #10(シングル) ¥825

上げ下げマジック【エリアトラウト】【水中アクション】【ジャクソン】

 

出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」

エリアトラウトのボトム攻略の秘技をご紹介!!【上げ下げマジック】

出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」

 

ボトムマジック【ジャクソン】

発売中

その名の通り、ボトム攻略特化型の特殊プラグ!

常にテール部をフック1個分浮かした状態をキープできるので、超根掛かりしづらくなっているのが特長!
また、ボトムのズル引き、デジ巻き、ズル引きからショートジャークによるダートアクションなど、色んなアクションで誘えるので、様々なシチュエーションで活躍してくれるゾ!

ジャクソン公式「ボトムマジック」詳細ページはこちら

Name (Weight) Size Type Hook 価格(税込)
ボトムマジック 3.8g 55mm Sinking #8(シングル) ¥1,540
ボトムマジック 5.3g 55mm Sinking #8(シングル) ¥1,540
2ウエイトのカラーバリエは、基本の8色に加えて、3.8gは「イロモノColor」もあり

3.8g「イロモノColor」↓

名作ダートマジックに次ぐ新ルアー、ボトムマジックの水中アクション動画

出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」

以上、ジャクソンのピンチ脱出系・エリアトラウトプラグ「マジックシリーズ」をご紹介しました!
ぜひお試しあれ!

ジャクソン

1980年設立、静岡に自社工場を持つルアーメーカー。 ロングラン人気を誇るアスリートシリーズなどシーバスルアーをはじめ、サゴシ、チヌ、青物、ロックフィッシュ、アジ、メバルなどSW各ジャンルのルアーやロッドなどのアイテムを続々と発表。またソルトだけでなくまたバスやトラウトアイテムも豊富。 様々なルアーターゲットに向けたこだわりのルアー、タックルを輩出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」