アクシアトラックのバチコンモデルやイカメタルモデルなど数々の新製品が発表されたエクリプス。
ロッドをはじめルアーなど2025年も多数の注目アイテムが登場予定です。
そんな新製品の一つ、ロックフィッシュ用ソフトルアー「カタナギカーリー(仮)」が早くも今年の春の登場予定となります!
エクリプス、ソフトルアー第四弾となる「カタナギカーリー」
「カタナギカーリー」はエクリプスのソフトルアーの第四弾となるモデル。
ネームにあるように、エクリプスの「カタナギ」のボディにカーリーテールをプラスしたルアーで、2.5インチとやや小ぶりなサイズとなります。
リグに関してもフリーリグやテキサスリグはもちろん、ジグヘッドとも相性抜群。汎用性も非常に高く、アイディア次第で様々なリグやアクションにも幅広く対応するとのこと。
また、「カタナギ」と同様、背びれ部分にはスリットが入っており、バイトを弾かずフッキング率を高める仕様となります。
ちなみにフックサイズはオフセットフックであれば#2〜3、ジグヘッドでは#1〜1/0がオススメとなります。
サイズを活かしロックフィッシュはもちろんメバルなどにも活躍するそうで、エクリプス フィールドスタッフの福島 卓男さんやそーさんこと日景 颯さんのレポートではすでに数多くの釣果が報告されています。
マテリアル自体もややソフトに設定されているので、喰わせ力も高く、カーリーテールとの微弱な波動との相乗効果で、タフコンディション時にも重宝するとのこと。
既存の「パンチングシュリンプ」とのローテーションにもピッタリだそうで、オカッパリゲームはもちろんボートと幅広く活躍します。
間もなく登場とのことなのでぜひチェックしてみてください!