ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

シーバスゲームをはじめるならこのロッド!エクリプスの「AXIA TRACK(アクシアトラック)シーバスモデル」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

バチ抜けの報告も各地で報告が上がるなど、盛り上がりをみせるシーバスゲーム。

シーバスは全国各地で狙うことができ、生息域も港湾からサーフ、河川、河口、干潟と様々。特に東京湾は世界一シーバスの魚影が濃いと言われるなど、これからルアーフィッシングをはじめたい方にも絶好のターゲットといえるでしょう。

今回はそんなこれからシーバスゲームをはじめたい方にオススメのロッド、エクリプスの「AXIA TRACK(アクシアトラック)シーバスモデル」をピックアップ。

「アクシアトラックシーバスモデル」にはボート用とオカッパリ用の2種類がラインナップされており、今回はオカッパリ用について紹介します。

「アクシアトラックシーバスモデル」ボートモデルの記事についてはコチラ

ボートシーバスをはじめるなら、この1本!コスパ◎、エクリプスの「アクシアトラック ボートシーバスモデル」

ハイエンドクラスに劣らないコスパに優れたモデル

「アクシアトラックシーバスモデル」では、「ATSS-88MLL」・「ATSS-99MML」の2機種がラインナップ。

どちらもセンターカットの2ピース設計で、携帯性もバツグン。

ブランクはナノレジンカーボン採用し軽量化を追求。細身に仕上げることでキャスト時のブレを軽減し、振り抜き時の抵抗感を減らすことで飛距離が出しやすく、アングラーの負担を軽減しています。

テーパーもフッキング~ランディングまでスムーズに動作移行出来るクセのない仕様で、バットには十分なパワーを備えているのでランカークラスの引きもしっかり受け止めることができます。リールシートに関してはFUJI工業のVSSを搭載。

ガイドはフジ工業のALCONITEを採用するなど、コストを抑えるところは抑えるなど、バランスに優れた設計となります。

価格も¥31,900(税込)で、実売は2万円台と手ごろに設定されています。

以下では各機種について紹介していきます。

湾奥シーバス狙いに最適な「ATSS-88MLL」

まず「ATSS-88ML」について。

8フィート8インチレングスで、港湾や小規模河川といった湾奥シーバスゲームにピッタリなモデル。

絶妙なレングスで、ロッド自重の軽さもありキャスト時のブレがないため、アキュラシーに優れ橋脚などのストラクチャー際を狙ったキャストでも決まりやすく、グリップも長すぎず短すぎず取り回しも絶妙。

また、ウェーディングの取り回しの良さにも注目で、軽快に操作することができます。

パワー表記もMLLで、ベリーからバットにかけてのパワーバランスが秀逸なため、ランカー相手のファイトも余裕で楽しむことができます。

ティップ部はフィネス寄りな設計で、バチ抜け用の軽量ルアーの「バロール65」クラスからミドル級のルアー、26gクラスのバイブレーションも軽快にキャストすることができます。吸い込むようなショートバイトも弾くことなく喰い込み、春のバチ抜けパターンにも相性抜群!

ショートバイトでもしっかりフッキングが決まり、シーズン問わず湾奥シーバスの釣りにオススメの1本です!

スペック
           モデル名 全長(ft/cm)  自重        (g)  ルアー重量          (g)   適合ライン(ナイロン)   適合ライン          (PE/号)   仕様材料    継数       (本)   仕舞寸法         (cm)    先径       (mm)      B/S アクション     定価            (税込)
  ATSS-88MLL  8’8″  264.2   144   7-30g    Max2 C:95% G:5%   2   135.8    1.57    スピニング    MLL  ¥31,900

エクリプス公式「アクシアトラック シーバスモデル」詳細ページはコチラ

オールラウンダーの「ATSS-99MML」

続いては「ATSS-99MML」について。

こちらはオープンウォーターや大規模河川、沖堤防、足場の良くない場所で絶対的に飛距離が必要な時に活躍するモデル。

「ATSS-88ML」と同様、ロッドの自重も軽量化を追求しており、キャスト時のブレも少ないため遠投性能とキャスト精度を兼ね備えているのが特長です。

また、大型プラグを始めバイブレーションもフルキャストができるティップ部を備えつつ、ベリーからは可変テーパーを採用。ファイト中は魚のパワーをしっかりと吸収しつつ動きに対しても追従するため、バラシも少ないのが特長です。

MML表記パワーを兼ね備えている為、メーター越えのランカーとも安心して対峙できる1本になっています。

スペック
           モデル名 全長(ft/cm)  自重        (g)  ルアー重量          (g)   適合ライン(ナイロン)   適合ライン          (PE/号)   仕様材料    継数       (本)   仕舞寸法         (cm)    先径       (mm)      B/S アクション     定価            (税込)
  ATSS-99MML  9’9″  297.2   155   10-40g    Max3 C:95% G:5%   2   152.3    1.64    スピニング    MML  ¥31,900

エクリプス公式「アクシアトラック シーバスモデル」詳細ページはコチラ

ECLIPSE(エクリプス) プロフィール

2006年にツネミで設立したオリジナルのルアーブランド。 ショアのルアーゲームから沖釣りまで、ソルトゲームを楽しむためのルアーやロッドなどを展開するソルトウォーターブランド。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」