ブレードジグの金字塔。
発売以降、全国でとんでもない実績を誇るシャウト!の名作ブレードジグ「ブレードショーテル」。
SNSを開けば、寒鰆/サワラが釣れてるぞ!…と言う訳で、改めてご紹介。
ブレードショーテル
サワラ狙いに特化した専用設計の「ブレードショーテル」。
シャウト!公式「ブレードショーテル」詳細ページはこちら
ジグメーカーが作るだけあって、ボディサイズやデザインはもちろんのこと、巻き感、アイの線径やサイズ感、塗装の強さ、はたまた付属品であるフック、スイベル、スプリットリングに至るまで、どこを取ってもとにかくバランスが良く、名作と称されるジグ。
また、タングステンではなく、あえて“鉛”で作ることでコスパにも優れているという点も嬉しいポイント。
シルエットを小さく、ウエイトは重く。求められる性能を実現した極太ボディは、高速巻きでも回転しにくく安定姿勢を保持。また、ブレードによるキラメキと振動によるサワラへのアピール力は抜群で、高速巻きだけでなくストップ&ゴーやフォールを入れることにより青物やマダイもターゲットに。
出典:YouTubeチャンネル「ShoutFishermansTool」
出典:YouTubeチャンネル「ShoutFishermansTool」
スペック&カラーラインナップ
品番 | 重さ | カラー | 希望小売価格 |
125BS | 30g | 全10色 | ¥1,100 |
126BS | 40g | 全10色 | ¥1,150 |
127BS | 50g | 全10色 | ¥1,200 |
128BS | 60g | 全10色 | ¥1,300 |
129BS | 80g | 全10色 | ¥1,400 |
130BS | 100g | 全10色 | ¥1,600 |
131BS | 130g | 全10色 | ¥1,800 |
ウエイトはナブラ撃ちや20m以浅のシャロー対応の30gから、ディープ、・早潮対応の130gまで充実のラインナップ。特にこの時期、70mや80mラインを攻めるディープブレードジギングなどにも、130gや100gといったヘビーなラインナップがあるので安心。
カラーはアピール系カラーを中心に釣れ筋系をガッツリラインナップ。










秋には新色が追加される?という情報もあったりなかったり。
ブレードショーテル、サワラを狙いに行く際はくれぐれもお忘れなきよう。