ライトソルトゲーム。
アジ、メバル、小型回遊魚、シーバス、クロダイ、根魚など、身近に生息している、様々なターゲットを手軽に狙える釣り。季節や、場所、時間帯によって、“何がどこで釣れるか分からない”という不確実性が魅力ですが、同時に“ルアー選び”に悩む方も多いのではないでしょうか。
さて!今回は「ライトソルトゲームのオススメルアー&使い方」をテーマに、表層からボトム、または近距離から遠距離まで…幅広い状況に対応する「MADNESS」が展開している、ライトソルトゲームに有効なアイテムを紹介させていただきます。
MADNESSルアーについて
オススメアイテム紹介の前に…
まずは「MADNESS」ルアーについて少しお伝えいたします。
「MADNESS」と言えば、“シリコン素材”を使用したルアーを多く揃えるブランド。
色彩、動き、波動…すべてが唯一無二の存在。
シリコン製ルアーはハードルアーと異なり、ボディの内部に空気層を持たない完全なソリッドボディを採用。この素材の特性上、他にはない柔軟性を実現。見た目だけでは分からない、使い手だけが分かるシリコン素材特有の利点があります。独自の柔らかさとナチュラルな波動は、ルアーに対してセレクティブなターゲットでも口を使ってしまう魅力があります。
「水中で着水音が聞こえない」。
これは、水中映像撮影を行っていたダイバーが述べた言葉です。
アクション中にフックが体に触れても音が出ないため、ターゲットに過度なストレスを与えないという利点があります。
硬度の高いステンレスをレーザーカットし、ワイヤーに使用していることで丈夫な構造を実現しています。
シリテン50【MADNESS】
サイレント&強い水押しを発生。
シーバスゲームの名作バチルアーとしても名高い“シリテン”の最小サイズ「シリテン50」。今のシーズンでは、メバルプラッギングを楽しむアングラーにも人気があります。サイズ感や形状が、ライトソルトゲームにぴったりで実績も◎。
“シリコンソリッドボディ&レーザーカット貫通ワイヤー”による、ハードルアーでは生み出せない小魚のような艶かしいテールアクションを実現。また、力強い水押しにより、遠くにいる個体に対してルアーの存在をアピールし、ナチュラルな動きでバイトを誘います。
SIZE:50mm/WEIGHT:2.5g/HOOKS:デコイY-F33#14/PRICE:¥1,430(税込)
MADNESS公式「シリテン50」詳細ページはこちら
使い方は、投げて巻くだけ。
カウントを取り、リトリーブしたいレンジや釣れている層をスローからミディアムリトリーブ程の速度感を保ちながら、一定速度で巻いてくることがコツ。どちらかといえばスローな釣り…水面からミドルレンジまで、もしくはターゲットが居ると確信できる場所へのアプローチが有効なんだとか…。タダ巻きが基本だとお伝えしましたが、慣れてくれば、ターゲットの反応を見ながら、止めたりトゥイッチを入れたり…色んなパターンでSWライトターゲットからのバイトを誘えるルアーになっています。
バクリースピン6【MADNESS】
超小粒形状&シリコン製ブレードを採用。
激戦区、デイゲーム、ハクボイル…シーバスゲーム…難易度が高いと言われる状況でこれまで数々の実績を上げてきた“バクリースピンシリーズ”の最小サイズ「バクリースピン6」。このサイズ感から、シーバスだけでなく、ライトソルトゲーム対象魚の攻略が可能“超小粒形状&シリコン製ブレード”。それから優れたレンジキープ力を武器に、様々な状況で威力を発揮してくれる爆釣スピンテールジグ。
SIZE:45mm/WEIGHT:6g/HOOKS:デコイY-F33#12/PRICE:¥1,430(税込)
MADNESS公式「バクリースピン6」詳細ページはこちら
こちらも使い方は“タダ巻き”。
オールレンジ対応&追い風では50mの飛距離を生み出すなど、高いキャスタビリティーを誇り、パイロットとして、または狙いのターゲットとの距離がある時にも重宝。「シリテン50」と同様“タダ巻き”対応ではあるものの、“見た目”、“動き”、“レンジ”、“距離”、“スピード感”全て異なり、状況を探る時にも出番が多く、特に必要不可欠な存在。流れの強い状況、高速~低速リトリーブでもきっちりとブレードが動いてくれる。
シリテンエビーチ48【MADNESS】
最後にご紹介するのは「シリテンエビーチ48」。
このルアーは、ライトソルトゲームを意識したコンセプトで設計。他ルアーと同様、「MADNESS」ルアーの特長である、“シリコンソリッドボディ&レーザーカット貫通ワイヤー”を採用。シリコン特有のターゲットに警戒心を与えにくいナチュラルさと、このルアー独自の“キレのあるダートアクション”でリアクション的にライトソルトターゲットを魅了します。
SIZE:48mm/WEIGHT:3.5g/HOOKS:デコイ Y-F33#14/PRICE:¥1,540(税込)
MADNESS公式「シリテンエビーチ48」詳細ページはこちら
ボトムから表層、流れの強い所から弱い所まで…。
このルアーはオールレンジ対応ですが「バクリースピン6」と“動きとスピード感”で使い分けることができます、特に武器である“ランダムなフォールアクション”を最大限に活かすためには、基本的なアクションとして「シャクリ上げてフォール」を行うことが重要です。
また、タダ巻きではベイトライクな艶かしいテールアクションを演出。いずれにせよ、動きや見た目が異なるため、「バクリースピン6」に反応がない時、ボトム周辺や特定のレンジを、じっくり探りたいような時に効果的です。使用タックルによりますが、飛距離は約25m~30mほど出せるため、広範囲を探れる点も魅力的。
唯一無二のリアクション的なランダムフォールで“普通では釣れない魚が釣れる”ルアーに。
以上! 「MADNESS」がラインナップしているライトソルトゲームに有効なルアーを紹介させていただきました。ルアーセレクトに迷われた方、今週末ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。