人気急上昇の釣り「バマスト」ってどんな攻め?
バス釣りの必殺テク、攻めとして、ここ数年の間に、急激に人気が高くなっているのが「バマスト」!
ちなみに「バマスト」という言葉は略語で、正確にいうと「アラバマ・ストローリング」からきています!
ちなみに、ミッドストローリング=「ミドスト」という言葉ありますよね!
ミドストはジグヘッドを使い、ミッド=中層を、ストローリング=(シェイクスイムさせて)漂わせるという意味がありますが、バマストという言葉もそれと同じ感じ!
「バマスト」は、アラバマ系リグをシェイクを入れながらスイミングさせて誘うテクで、そうすることで、従来のアラバマリグと違う特殊な波動でバスを誘うことができるんです!
バマストは、ボート、オカッパリ、両方で使えるけど、最近は特にオカッパリの一発狙い攻めとしてその実釣力の高さが注目を集めています!
さて、今回はそんな「バマスト」で高い実績を残している2種のアラバマ系「ハニートラップ・バマストモデル(オリジナルサイズ、ミニサイズ)」と「トレジャートラップ・アルファメガ」をご紹介します!
まず最初に紹介したいのが「ハニートラップ・バマストモデル(オリジナルサイズ、ミニサイズ)」。
ハニートラップ・バマストモデル
【ドリームエクスプレスルアーズ】
発売中
※公式ウェブSHOPでも通販可能
庄司潤さんが手掛けるアラバマ系として定番人気を誇るのがトレジャートラップシリーズ!
そんな中、庄司さんがトレジャートラップシリーズのバマスト専用モデルとして開発し、完成させたのが、「ハニートラップ・バマストモデル(オリジナルサイズ、ミニサイズ)」。
ちなみにオリジナルサイズとミニサイズの2つがあります!
ミニサイズは特にオカッパリ・バマストにドンピシャ!
ハニートラップ・バマストモデル「オリジナルサイズ」=¥4,620 税込→詳細はこちら(購入可能)
ハニートラップ・バマストモデル「ミニサイズ」=¥4,400 税込→詳細はこちら(購入可能)
ハニートラップはトレジャートラップシリーズをバマストモデルとしてカスタムチューンしたバージョンです。
バマストに絶対的に必要なエロい群れ感とワームのローリング&フラッシングを強調させるためにカスタムロングアームを8本が追加されています。
さらにワームの取り付けを簡単にするために「マルチスプリング」が搭載されています!

マルチスプリングは単体でも販売されています
いやぁーまさに、小魚の群れ! マジでヤバい動きですよね!
装着するワームとして庄司さんオススメは「スクランブルシャッド 4.5インチ」。もちろん お好みで4.5インチから3インチ前後のワームを使ってくださいとのこと。
さて続いて紹介したいのは…
トレジャートラップ「アルファメガ」【ドリームエクスプレスルアーズ】
※公式ウェブSHOPでも通販可能
2024年にリリースされたばかりなのが、庄司さん自身がJB /NBCトーナメントで使いたいと思って開発した超こだわりコンパクトアラバマリグ「TREASURETRAP シリーズ「アルファメガ」。
最大の特長は、巻いても、バマストでも使える様にオリジナル集魚板ブレードが標準装備されていること!
このブレードは一般的な回転するブレードではなく、泳ぐイメージのブレードという位置づけで、パワフルな水押しとパワフルなフラッシング効果を求めた新型のアラバマ系で、センターアームにワンフックとして使用するデザインになっています。
トレジャートラップ「アルファメガ」は公式ウェブSHOPで通販可能→こちら
トレジャートラップ「アルファメガ」は公式ウェブSHOPで通販可能→こちら
少量生産モノなので気になる人は早めのゲットがオススメ!
必見の水中アクション動画をぜひチェック
以上、「バマスト」で高い実釣力を見せているドリームエクスプレスルアーズのアラバマ系の情報をお届けしました! いやぁーこの春先から活躍してくれそうです!
今回紹介したルアーは、ドリームエクスプレスルアーズの公式 WEB SHOPでも販売中! 気になる人は早めにチェック! ゲットしてくださいね!
ハニートラップ・バマストモデル「オリジナルサイズ」=¥4,620 税込→詳細はこちら
ハニートラップ・バマストモデル「ミニサイズ」=¥4,400 税込→詳細はこちら
トレジャートラップ「アルファメガ」=¥5,940税込→詳細はこちら