求めたのは“エギの基本形”!エギに求められる性能を凝縮させたド・直球エギ「EQ」について!
皆さん、こんにちは〜!デュエルの池内修次です。
今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル&ヨーヅリの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!

池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール
デュエルプロスタッフで、エギング界のスペシャリストの1人。エギング釣行回数は年間150日以上。
中層エギングをメインに多彩なシャクリパターンを使いこなし、両眼2.0というおっそろしいまでの視力でサイトフィッシングも得意とする、笑顔がステキな寝ても覚めてもエギング! なアツいオトコ。
WEB動画番組「スマイルエギング」にも出演中 https://www.youtube.com/watch?v=fXWFLBamzkQ https://www.lurenewsr.com/32671/
さて、今週のイカ曜日は…!!!
DUELシリーズでは初のド・直球エギ「EQ」について!
いよいよ今年発売になりますエギシリーズの最後のエギは…そうです!!
DUELシリーズでは初のド・直球〜エギ「EQ(Egiオリジナル)」になります。
何がド・直球なのかと言いますと、アオリイカを釣るための基本要素を全て盛り込んだまさに王道的な性能のエギなのです!
まず自重は19gと、重すぎず軽すぎない絶妙なウエイトであり、沈下速度も1mを3.3秒と基本に忠実なスピードとなります。
EQ(Egiオリジナル)のスペック
モデル | サイズ | 重量 | 沈下速度 | 価格 |
---|---|---|---|---|
EQ(Egiオリジナル) | 3.5号 | 19g | 約3.3 s/m | オープン価格 |
DUEL公式「EQ(Egiオリジナル)」詳細ページはコチラ
アクションは左右にキレの良い軽快ダート
基本アクションに関しては、左右にキレの良い軽快ダートが特長。
フォール角度も基本形のイカが飛びつきやすい45度設計になっており、シャクった時の重さもなく操作性が良いエギになっています。
要するに、スタンダードで正統派な大分型エギってことで、初心者の方から正統派好みの上級者向けでもあるEQを是非ご体験ください!
カラーは全10色で、アピール系からナイト系までラインナップされているので1日を通して使い続けることが出来ます!
発売は、3月上旬を予定してますので、もう少々お待ちくださいね!
ではまた来週の毎日がイカ曜日をお楽しみに〜!
カラーラインナップ
アピールチャート
夜光グリーングリーン
夜光マーブルオレンジ
ブルー夜光マーブルピンク
ブルー夜光ブルーパープル
モンスターマスター®
ケイムラパープル
ケイムラリアルアジ
NFレッドブラウン
レッドグリーン

DUEL
1967年創業の老舗!
福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。
デュエルの人気主要ブランドは3つ!
国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」
主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」
ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」