【七色ダム】現在バマスト炸裂中!根掛かりを恐れずストラクチャー周辺をガンガン通せるオススメセッティングを公開!/加木屋守(マーモ)
皆さんこんにちは! 1月ぶりに現在七色ダムへ来ています。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/12/fcfcb27faf8642d2413f929532d96132-e1545786431930.jpg?fit=427%2C593&ssl=1)
加木屋守(Kagiya Mamoru) プロフィール
ニックネームは「マーモ」。油ケ淵はもちろん、知多方面の野池を知り尽くし、長良川ではガイドも務める。ジャッカルのロッド「BPM」のイメージリーダーを務め、自身初のプロデュースルアーとなる「ディズラ」も話題沸騰中!活躍の幅を広げている人気アングラー。1992年11月生まれ。
バマスト炸裂中
試したいこともあり、色々練習中ですが「ラスターブレード」(185)+「ソウルシャッド58SSR」のバマストに高反応! 水中に沈んでいる木の周辺を、バマストしながらバスを引っ張り出して釣るという方法ですが、「ラスターブレード」(185)は、木に絡めて使用できるのがカナリ強みで、ワイヤーがガードの役割を果たしてくれるので、根掛かりも少なくカバー周りを攻めれるのがカナリ良いトコロ!
ラスターブレード
ジャッカル公式「ラスターブレード」詳細ページはこちら
ソウルシャッド58SSR
ジャッカル公式「ソウルシャッド58SSR」詳細ページはこちら
そして「ソウルシャッド58SSR」は、リップが短くなったことで、バマストした時に動きのキレがカナリ良くなったので、この釣りとの相性はカナリ抜群です。シャロー特化で五三川や大江川でも出番がカナリ多めの「ソウルシャッド58SSR」ですが、「ラスターブレード」(185)にもドンピシャ! ぜひ、皆さんも試してみてくださいね!
WEB連載 マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」は毎週 日曜日 配信!過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらからチェックしてみて下さい!