ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

イベントお疲れ様でした!今週はYO-ZURIから登場する「アオリーQ スロー」について紹介します!

連載:池内修次の毎日イカ曜日♪
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

皆さん、こんにちは〜!デュエルの池内修次です。

今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル&ヨーヅリの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!

池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール

デュエルプロスタッフで、エギング界のスペシャリストの1人。エギング釣行回数は年間150日以上。 中層エギングをメインに多彩なシャクリパターンを使いこなし、両眼2.0というおっそろしいまでの視力でサイトフィッシングも得意とする、笑顔がステキな寝ても覚めてもエギング! なアツいオトコ。 WEB動画番組「スマイルエギング」にも出演中 https://www.youtube.com/watch?v=fXWFLBamzkQ https://www.lurenewsr.com/32671/

さて、今週のイカ曜日は…!!!

二大イベントを終えて…

横浜の「釣りフェス」、「フィッシングショー大阪」と大きな釣りのイベント二つ終わってしまいましたね。

ですが、春のモンスター狙いまではもう少し期間あるので、まだまだ新製品のお話をさせていただこうかと思います。

これからイベントを控えている近隣の方はぜひ来場してDUELのブースにて手に取って確認しにきてくださいね。

ってことで、今週の内容は…

YO-ZURIブランドの「アオリーQ スロー3.5号」について

今週のイカ曜日は、今年新発売されるエギの中では唯一YO-ZURIブランドの「アオリーQ スロー3.5号」を紹介いたします。

皆さんにはもうお馴染みだとは思いますが、“釣れるエギの代名詞”と位置付けられるエギの「アオリーQ」!

その「アオリーQ」にスローシンキングタイプが登場します。

先日まで色々紹介してきましたスローシンキングタイプのエギでしたが、「アオリーQ」も出しちゃいます!

設定はエギのサイズは3.5号、自重が17.5gで皆さんが一番気になる沈下速度が1m沈むのに5.5秒の設定になります。

「ダートマスターSS」が8秒、「パタパタスロー」が6秒、そして「アオリーQスロー」が5.5秒と個々に沈下スピードが違うのも使い分けができて良いと思います。

それに、アオリーQはダート系、ダートマスターSSはダートと非ダートの中間、パタパタスローは非ダート系と、使い分けも出来ちゃうのが嬉しい!!

この「アオリーQスロー」は、背中にはSの文字はプリントせれてはなく、スローの証である黄色の目玉とシンカーに「SLOW」の文字が刻印されています。

あと、鳥毛のカラーでボディカラーが一目でわかるようにしてます。

カラーは全10色!

カラーは全10色!

夜光は「緑」、ケイムラは「紫」、ネオフラッシュは「赤」、クリアーは「白」と、状況に合わせてチョイス出来ます。

元祖アオリーQでお馴染みのレッドピンク「K8」やレッドオレンジ「K9」も入っており、比較的にシルエット系のエギカラーが多くラインナップされています。

エギング歴の長い方には嬉しいシルエット系なので、是非この春はこの「アオリーQ スロー」でモンスター捕獲して見てくださいね!

発売は、3月上旬を予定しておりますので今暫くお待ちください!

ではまた来週の毎日がイカ曜日をお楽しみに〜!

DUEL

1967年創業の老舗! 福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。 デュエルの人気主要ブランドは3つ! 国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」 主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」 ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」