ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

バチ抜けからハク・イワシパターンまで幅ひろく対応!喰わせ特化の「バロール65」がついに登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

表層をスローに攻められるシンキングペンシルとして名をはせた、エクリプスの「バロール」シリーズ。

反り返ったボディに浮き上がりを強化したウエイトバランス、そして水を掴みやすいヘッド形状など、従来のシンキングペンシルとは一味違う新機軸として多くのアングラーから支持を集めています。

そんなバロールシリーズに、待望の65mmサイズが登場しました!

昨年の釣りフェスにて発表されていた今回の「バロール65」。

発表当初は60mmというサイズでしたがテストを重ね、満を持して登場となります!

バロール65【エクリプス】

2025年2月登場

Model Length Weight Hook Ring Price
バロール65 65mm 7.3g #8 #3 ¥1,738 (税込)

エクリプス公式「バロール65」詳細ページはコチラ

表層系のベイトパターンから難関とされるアミやハクパターンまで対応可能

バロールといえば、反り返ったボディと浮き上がりを強化したウエイトバランスが魅力の表層攻略に特化されたシンキングペンシル。

また、ヘッド形状も水を掴みやすいため、操作感も掴みやすいためシンキングペンシルが苦手な方にも安心して使うことができることでも有名です。

今回の「バロール65」は、そうしたバロールならではの良さに加え、小粒ながらもよく飛ぶ遠投性能をプラスした仕様となります。

重心も浮き上がりを計算して後方に設定されるなど、65mmというサイズながらもしっかり遠投することができます。

アクションのベースは「バロール90」

アクションは「バロール90」の動きをベースに開発しているそうで、ミディアム~ファストリトリーブで緩めのピッチでパタパタと軽やかにテールを振るスイングアクションを発生。逆にリトリーブスピードを遅くするとテール振らない純ロールアクションに変化する仕様となります。

また、アクションの強さに関しては「バロール90」よりもテールのスイングはよりキレが増しているとのこと。

シルエットが小さい分、アクションを強化することでアピール力が増しており、レンジも若干低めに設定しているため表層に出きらないスレた個体にも強いのだそう。まさに“喰わせ特化”なバロールといえるでしょう!

バロール65+バロール65の変則130mmサイズも…?

これまでのサイズよりも一回り小さく、喰わせ力も高い「バロール65」。

非常に使いどころが多いかと思いますが、実はもう一つ別な使い方が、「バロール65」を二つ連結させるというもの!

連結させるとテールスイングと相まって、連結部分がジョイントのような動きとなりアクションも複雑化。サイズも65mmと65mmをあわせた130mmサイズとなるため、バチ抜けはもちろんイワシやハクパターンなど様々な表層系のベイトパターンにも対応しています。

先日公開されたエクリプス公式YouTubeチャンネルの動画でも、特長含め詳細が解説されています。

ぜひ併せてご覧ください。

出典:YouTubeチャンネル「ECLIPSEsaltTV」詳細ページ

カラーラインナップ

グローボラ

サンライズチャート

紫銀

シャインゴールド

ナイトクラウン

クリスタルスカル

ルナイルージョン

スプラウトグリーン

クリームソーダ

ミルキームーン

ハイパーチャート

ECLIPSE(エクリプス) プロフィール

2006年にツネミで設立したオリジナルのルアーブランド。 ショアのルアーゲームから沖釣りまで、ソルトゲームを楽しむためのルアーやロッドなどを展開するソルトウォーターブランド。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」