まずはこちらの動画を…。
トンジギ。ビンチョウマグロ(ビンナガ)の長い胸ビレを広げた姿からトンボなんて呼ばれることもあってトンボジギング、略してトンジギと親しまれるこの釣り。
その内容はぜひ動画をチェックして頂くとして…。ご覧の通り。
さんず(古瀬泰陽)さん、あんにょんさん、テツ川上さんで実釣におけるワンポイントアドバイスなどを分かりやすく解説しているぞ!
2025年発売のソルパラ・ジギングモデル
そして、そんなビンナガたちをキャッチしたのが…2025年に発売予定となっているソルパラのジギングモデル。
この項を書いている現段階では、メジャークラフト公式サイトにはまだ掲載されてはいないのではあるけれど、出ます!25もソルパラ!
25ソルパラ・ジギングモデルについてはこちらもチェック!
負担少なく、トルクあり
アングラーの負担を軽減した優しいジギングロッド。それが25ソルパラ・ジギングモデル。
ちなみにだが、入手した情報によると4機種がリリースされ、スピニング・ベイトがそれぞれ2機種。すべてレングスは6フィートで統一され、スピニング・ベイトの2機種というのは3番と4番となるそうだ。
実釣動画で使用されているのは4番。ブリやヒラマサといったターゲットも視野に入れたモデルだというが、動画内で、あんにょんさんが話している部分が興味深い。「体力に自信があるわけではない…」と。
それでもなお、負担少なく魚を浮かせることができ、腕の延長のように操作も可能だというソルパラ・ジギングモデルの新機種。
どうやらリリースは早ければ今月下旬…!?
また改めてその詳細をお伝えしたい。
メジャークラフト公式「ソルパラ」詳細ページはこちら

メジャークラフト MajorCraft
2002年2月設立のフィッシングメーカー!
ルアーで狙えるあらゆる魚種ごとのロッドを開発! 低価格&高品質な高いコストパフォーマンスで人気。
数年前からはロッドだけでなく、ライン、ルアーなども手掛けている。