ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

「出雲デスフォール」でお馴染みヴァンガードジャパンのNEWアイテム【墨取物語】ってなんだ?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

ズルい程釣れるぞ、と。

早くも話題となっている「出雲デスフォール kosui 1.8号」。

ズルい程釣れる!あの出雲デスフォールにダウンサイズモデル「出雲デスフォール kosui 1.8号」が登場

あのヴァンガードジャパンが誇る人気エギ“出雲デスフォール”のダウンサイジングモデル…なんですが。

2025年はそれだけじゃない。ファン垂涎、使用感もさることながら所有欲まで満たしてくれる「墨取物語」が登場。ん?墨取物語?

墨取物語

なんのことかと言えば、釣ったイカの墨袋を取る“墨取フォーセップ”。

ヴァンガードジャパンのそれは、暗い船上でも扱いやすい本体233mmの大型で錆びに強いステンレス製。これがまた見れば見るほどに使いやすそうで。

①改良を重ねたベンドカーブ

先端に注目してみると、ゆるいベンドカーブを描いているのがわかる。なんでも改良を重ねた角度となっており、イカの大小問わずワタと墨袋を一発で取り去るとのこと。またフックを外したりするときにも便利。

②:独自のフィンガーレスト

人差し指を引っかけることができる独自のフィンガーレストを搭載。これにより操作がラクに、そしてより正確になるという。

③:大型のフィンガーホール

いくら夜焚きといっても暗いものは暗い。より快適に、かつ扱いやすいようフィンガーホールは大型設計。手の大きな記者でもこの通り。手袋を付けたままでもラクに扱えます。※エリアトラウトとかも良さげ

革製専用ケースもアリ

さらに。所有欲をくすぐる専用の革製ケースもある。専用なだけあって、バツグンのフィット感。

ちなみに。本体のみ(小売価格4,000円)と、革製専用ケース付き(小売価格6,000円)の2種類を発売予定とのこと。

ハイシーズンともなればなかなか取れない予約。予約が取れても、風で、台風で、出船中止なんてザラ。

…やっとの思いで行けたその釣行。タックルだけでなく、イカを最高の状態で持って帰るために“アイテム”にこだわってみても良いんじゃないでしょうか。

ヴァンガードジャパン(vanguard-japan)

島根県太田市に拠点をおく釣具専門店「有限会社 林釣具店」が展開するブランド。 人気のオモリグ専用エギ「出雲デスフォール」などイカメタル・オモリグ関連用品ほか、ティップラン、エギング、ジギング、タイラバなどソルトゲーム系アイテムを幅広く展開。ルアーゲーム以外では、ウキや仕掛け類といったエサ釣り関連用品など地域に根付くアイテムを数多くラインナップしている。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」