ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ロックライバー1G ライトゲーム】メバリングに!身近なライトゲームに!!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

冬から早春にかけて気になるターゲットのひとつといえばメバルではないでしょうか。愛らしいクリクリの目からは想像できないほどの筋肉質で瞬間的なダッシュは、ライトゲームタックルで挑むと実にスリリング。

釣るためのリグもジグヘッド&ワームもあればプラグもあったりと、その時々でセレクトすべきで、それがまた面白かったり。

とはいえ、身近な堤防などから始められるのも魅力のひとつ。ぜひぜひエントリーしてみてください!

メバリング エントリーに最適なロッド

そんなメバリングエントリーにもふさわしい、ベーシックモデルのロッド「ロックライバー1G ライトゲーム」。

「ロックライバー」は、メジャークラフトのロックフィッシュブランドといえ、5G仕様のロッド「ロックライバー5G」に関してはアコウ(キジハタ)などを対象とした機種展開が軸になる。一方今回ご紹介するロックライバー1G ライトゲームは、ライトゲームの中でも特にメバルを意識したロッドであるといえます。

ロックライバー1G ライトゲームのラインナップ

さて、ロックライバー1G ライトゲームの機種展開は後述する通り…。

なのですが、分かりやすく大まかな特長をまとめてくれたのがヒロセマンのこちら!

つまりは、ソリッドティップとチューブラーティップモデルがあると。

ティップの特性によって選びやすい豊富な機種も魅力!

富士工業製Kガイドフレーム採用

ソリッドティップモデル
繊細なソリッドティップはジグ単をベースに、軽量マイクロプラグ系などの釣りにもマッチしたモデルが揃う3機種!

Model PRICE
(税込)
全長(ft) 継数(pcs) ルアー(g) ライン(lb) PEライン(号) アクション
RVL1-S632UL ¥14,000
(¥15,400)
6’3″ 2 0.2-3.5 1-3 RF
RVL1-S732UL ¥14,500
(¥15,950)
7’3″ 2 0.4-5 1-4 0.3-0.4 R
RVL1-S762L ¥15,000
(¥16,500)
7’6″ 2 0.5-10 1-5 0.3-0.6 F
チューブラティップモデル

チューブラーティップモデルはレスポンスの高い操作性も魅力で、アクション重視のジグ単であったり、プラッギング、さらにはマイクロジグ・フロートリグなど〝重め〟にも好適! またヒロセマンが話すようにマイクロショアジギングなどにも面白い!

Model PRICE
(税込)
全長(ft) 継数(pcs) ルアー(g) ライン(lb) PEライン(号) アクション
RVL1-T732L ¥14,500
(¥15,950)
7’3″ 2 0.5-10 1-5 0.3-0.6 F
RVL1-T762L ¥15,000
(¥16,500)
7’6″ 2 0.5-10 1-5 0.3-0.6 F
RVL1-T762ML ¥15,500
(¥17,050)
7’6″ 2 0.8-15 2-6 0.3-0.8 F
RVL1-T802M ¥16,000
(¥17,600)
8’0″ 2 1-20 3-6 0.3-0.8 F
RVL1-T862MH ¥16,500
(¥18,150)
8’6″ 2 3-25 3-8 0.3-1 F

でも、メバリングだけじゃない

ロックライバー1G ライトゲームはメバルを軸にしたロッド…ではあるんだけれど、繊細なソリッドティップモデルからマイクロショアジギにもマッチするチューブラモデルまで、実はライトゲーマーにオススメな汎用性もあり!

その実力…。こんな動画でチェックしてみてはいかがでしょう!

出典:YouTube「MAJOR CRAFT Tube 」

メジャークラフト公式「ロックライバー1G ライトゲーム」詳細ページはこちら

メジャークラフト MajorCraft

2002年2月設立のフィッシングメーカー! ルアーで狙えるあらゆる魚種ごとのロッドを開発! 低価格&高品質な高いコストパフォーマンスで人気。 数年前からはロッドだけでなく、ライン、ルアーなども手掛けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」