新製品情報が続々と公開されるタイミング。
さて! 先日横浜で開催されて大盛況で幕を閉じた「釣りフェス2025」。皆さんお馴染みのサンラインもブースを出展し、そこで新製品情報も公開となりました。
記者も実際にブースへ伺い、新製品について色々ヒヤリングをしてきましたので、今回は2025年の“新作ライン5アイテム”をまとめて紹介していきたいと思います!
シューター・オーバーテックス【サンライン】
頂を超える。
Shooter史上最高傑作。
最高峰モデルとして、シリーズの頂点に君臨し続けてきた“シューター”を超すことをコンセプトに、開発が進められて形となった「シューター・オーバーテックス」。圧倒的な感度と操作性を生み出す超低伸度設計を継承しつつ、サンラインの独自技術“Plasma Rise(プラズマライズ)”の採用によって、フロロカーボンの表面へガラスの様に硬いポリマー層が形成され、圧倒的な表面硬度を実現することで“シューター”の20%を超える耐摩耗性を実現。カバーやストラクチャーに対して、タイトに攻めても安心できる強度を実現。さらに、1mごとにイエローグリーン、5m毎にオレンジ、10m毎にレッドの専用マーキングが搭載されているため、釣りの精度や情報量が増加。
サンライン公式「シューター・オーバーテックス」詳細ページはこちら
規 格 | Ib. | 2.5 | 3 | 3.5 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
80m単品 | 希望小売価格(円) | 2,500 |
規 格 | Ib. | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 20 | 22 | 25 |
80m単品 | 希望小売価格(円) | 2,500 | 3,000 | 3,500 |
シューター・FCスナイパー【サンライン】
知らないバサーは居ないハズ。
国内外を問わず数多くのバスアングラーに信頼され続け、数々の実績を積み上げてきたサンラインが誇るバスライン「シューター・FCスナイパー」が待望のリニューアル。従来のFCスナイパーをベースに、サンラインの独自技術“Plasma Rise(プラズマライズ)”を採用。従来のしなやかさをベースにこちらの技術が採用されたことで、まるで使い始めのような気持ちのイイ使用感がより長く続くようになり、加えて“強度、耐摩耗性、耐久性、キャスタビリティ、操作性”など、トータルバランスも向上。
さらに、糸巻き量も近年のリールに合わせられた80m巻きをベースに、大容量モデルは、従来の300m(100m×3回分)から320m(80m×4回分)に変更。価格を大きく変えずに、1回分多く巻き替えることができるようになった点も大きなメリット。
サンライン公式「シューター・FCスナイパー」詳細ページはこちら
規 格 | Ib. | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 25 |
80m単品 | 希望小売価格(円) | 1,800 | 2,200 | 2,400 |
規 格 | Ib. | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 |
320m単品 | 希望小売価格(円) | 5,000 | 5,500 | 6,000 | 6,400 |
トラウティスト ストリームロマン【サンライン】
ネイティブトラウト専用ライン。
既存の“トラウティスト ダークネス”をベースにした新製品「トラウティスト ストリームロマン」。今作は光量の少ないタイミングの視認性をテーマに開発が進められ、ベースとなる90cmの“ステルスグレー”はシルエットが強く出すぎないカラーを採用。さらに、高い視認性を誇る“フラッシュオレンジ”を採用することにより、“魚に見せない、人から見える”を両立。単色の高視認性カラーに比べて、色合いが比較的ナチュラルで、ストラクチャーや周りの景色など、自然に溶け込みやすく鱒から警戒心を抱かれにくい、メリハリのある視認性を持ったラインに仕上がっています。
一般的なナイロンに比べて、全体伸度だけでなく初期伸度も抑えた設計になっており、流れの強弱や鱒からの小さな反応を感じ取りやすいことはモチロン、ロッドからのアクションを無駄なくルアーへ伝達することも可能に。
サンライン公式「トラウティスト ストリームロマン」詳細ページはこちら
規 格 | Ib. | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 | 12 |
150m単品 | 参考豪柄 | 0.8 | 1 | 1.25 | 1.5 | 1.75 | 2 | 2.5 | 3 |
希望小売価格(円) | 2,150 |
ディープワン×8
キャストワン×8【サンライン】
釣り歴の長い方は懐かしく思う方も…。
かつて、ラインナップされていたPEライン“ディープワン”の名前をそのまま採用した、“SIGLON PE X8”のリニューアルモデルとして「ディープワン×8」と「キャストワン×8」が登場。前者はマルチカラーモデルで、後者が単色のライトグリーンカラーを採用…カラーに合わせて製品名が異なる形に。両モデル共にベースの原糸は“SIGLON PE X8”を受け継ぎつつ、糸を組んでいく技術などをよりレベルUPさせ、より原糸のポテンシャルを向上させて、従来より強力もパワーアップしています。品質と強度を落とさずコストを抑えた製法加工で、コスパに優れていながら、ガイド抵抗が少なく、ストレスとなる糸鳴りも大幅に軽減。スムーズな操作感を実現しています。
“SIGLON PE X8”も幅広いSWルアーゲームに対応してきましたが、より太い号数も追加となり、さらに幅広い釣りに対応したスペックになっています。
サンライン公式「ディープワン×8/キャストワン×8」詳細ページ
規 格 | 号柄 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 |
150m単品 | 参考LB | 14 | 18 | 21 | 26 | 32 | 38 | 45 | 52 |
MAX(Kg) | 6.4 | 8.2 | 9.5 | 11.8 | 14.5 | 17.3 | 20.5 | 23.6 | |
希望小売価格(円) | 2,260 |
規 格 | 号柄 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 |
200m単品 | 参考LB | 8 | 10 | 12 | 14 | 18 | 21 | 26 | 32 | 38 | 45 | 52 |
MAX(Kg) | 3.6 | 4.5 | 5.5 | 6.4 | 8.2 | 9.5 | 11.8 | 14.5 | 17.3 | 20.5 | 23.6 | |
希望小売価格(円) | 4,400 | 2,900 |
規 格 | 号柄 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 |
300m単品 | 参考LB | 14 | 18 | 21 | 26 | 32 | 38 | 45 | 52 | 65 | 80 | 90 | 110 |
MAX(Kg) | 6.4 | 8.2 | 9.5 | 11.8 | 14.5 | 17.3 | 20.5 | 23.6 | 29.5 | 36.4 | 40.9 | 50 | |
希望小売価格(円) | 4,160 |
規 格 | 号柄 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 4 |
100m連結 | 参考LB | 14 | 18 | 21 | 26 | 32 | 38 | 45 | 52 | 65 |
MAX(Kg) | 6.4 | 8.2 | 9.5 | 11.8 | 14.5 | 17.3 | 20.5 | 23.6 | 29.5 | |
希望小売価格(円) | 1,740 |
規 格 | 号柄 | 5 | 6 | 8 | 10 | 12 | 15 | 20 | 30 |
100m連結 | 参考LB | 80 | 90 | 110 | 135 | 160 | 175 | 195 | 260 |
MAX(Kg) | 36.4 | 40.9 | 50 | 61.4 | 72.7 | 79.5 | 88.6 | 118.2 | |
希望小売価格(円) | 1,740 | 1,860 | 2,800 | 2,260 | 3,160 |
規 格 | 号柄 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 | 1.7 | 2 | 2.5 | 3 |
150m単品 | 参考LB | 8 | 10 | 12 | 14 | 18 | 21 | 26 | 32 | 35 | 38 | 45 | 52 |
MAX(Kg) | 3.6 | 4.5 | 5.5 | 6.4 | 8.2 | 9.5 | 11.8 | 14.5 | 15.9 | 17.3 | 20.5 | 23.6 | |
希望小売価格(円) | 3,400 | 2,260 |
規 格 | 号柄 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 | 1.7 | 2 | 2.5 | 3 |
200m単品 | 参考LB | 8 | 10 | 12 | 14 | 18 | 21 | 26 | 32 | 35 | 38 | 45 | 52 |
MAX(Kg) | 3.6 | 4.5 | 5.5 | 6.4 | 8.2 | 9.5 | 11.8 | 14.5 | 15.9 | 17.3 | 20.5 | 23.6 | |
希望小売価格(円) | 4,400 | 2,900 |
以上! 2025年サンラインの新作ライン情報をお届けしました。より、ハイレベルなルアーゲームを楽しめそうですよね。