【池内修次の毎日がイカ曜日】新製品、続々登場!DUELより発表された次世代ブレイドライン「モンスターゲーム 9」!
皆さん、こんにちは〜!デュエルの池内修次です。
今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル&ヨーヅリの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!
さて、今週のイカ曜日は…!!!

池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール
新製品、続々発表!
先日も新たな情報がまたまた追加されましたね!
気になる方はコチラの投稿をチェック!
そして、今週末に開催されます「釣りフェス2025 横浜」では我らが「DUEL」も過去最大級のブース面積で、新商品を盛り沢山で皆さんのご来場をお待ちしておりますので宜しくお願いします!
次世代ブレイドライン「モンスターゲーム9」登場!
そして今回発表された新製品からは次世代ブレイドライン「モンスターゲーム 9」をピックアップ!
こちらのPEラインですが、コンセプトといたしましてはあらゆるモンスタークラスと十分に渡り合えることを可能にするため、新構造(8+1構造)により従来のX8に対し耐久性を格段に向上させたラインです。
8+1構造のコアPEのもたらす効果は大きく、潰れに強い耐久性、直線的な感度、楕円になることでの水切れの向上、摩擦への抵抗アップなどが挙げられます。
製品構成は、横方向のキャスティング、エギング、及び、縦方向のバーチカル、イカメタル、タイラバの大きく2系統に分けられ、特にキャスティングはバーチカルモデルと比べて9ブレイドの特徴を維持しつつ、キャスト性能を向上させるために、編構造とコーティングを専用設計した上位モデルとなっており、またモンスターに相応しい10号までのサイズ展開となっています。
一方バーチカルモデルも必要十分な特性を有しており、シリーズ全体としてもさまざまな釣りに使用できるラインナップ構成となっています。
8本編に芯糸として超高強度PEを結合し、計算されたテンション、ピッチで編み上げ1本のラインとして統合する新製法の「コア・インテグレーション・プロセス」で、芯糸の存在により耐久性、耐摩耗性、感度、操作性が向上しました。
キャスティングとエギングモデルは、専用設計コーティングがラインの放出を安定させ飛距離向上及びトラブルを低減しました。
ちなみにエギングモデルは、0.6号と0.8号の2種類と、150mと200mの2種類をご用意してます。
カラーには私のこだわりをお願いしており、海の黒さに見やすい黄色のラインをメインにして、90cmの黄色ラインに10cmの黒のラインの二色にしてあります。
これは、黒い部分があることでラインのアタリを分かりやすくしており、それにラインの下にサラシが来てもこの黒い部分が見やすいためにどのような状況でもアタリを取りに行けるようなりました。
イカメタル用には、五色にしてありますので水深把握がしやすいので、スピニングリールに入れても今何メートルかが分かりやすくなっておりますので、是非次世代ブレイドライン「モンスターゲーム9」を、是非よろしくお願いします。
「モンスターゲーム9」のラインナップ
以上となります。
では、また来週の毎日がイカ曜日をお楽しみに〜!
