年間釣行300回超え。
妥協無き船上開発。
鹿児島県・錦江湾を中心とした旬のルアーゲームを案内する遊漁船「日登美丸」が展開しているルアーブランド「ON THE BLUE」。毎日沖へ出ている遊漁船という強みを生かした拘りアイテムを展開。魚が好きな動き、形状、それから釣り人の欲しいを形に…“コレは釣れる、コレで釣りたい”、“コレはありそうで無かった”を開発の流儀に、今日も沖でルアーゲームの魅力を届けていると共に、釣れるアイテム作りに没頭。
さて、2025年に突入。
ついついチェックしがちな新製品情報。「ON THE BLUE」から新製品の1つとして登場するアイテムは…。
ライブエンペラー【ON THE BLUE】
喰われる生命感。
ジグ×タイラバ。
ON THE BLUEから、またまたルアーマンの心をくすぐるNEWコンセプトかつエサ感満載なメタルジグがリリースとなります。その名も「ライブエンペラー」。
ウエイト:40g/60g/80g/100g
名前に聞き覚えのある方も多いハズ。ON THE BLUEのイカのシルエットをリアルに再現した、定番ジグとして多くのルアーマンから広く支持を受けている“グローエンペラー”の血統を継ぐ新たなメタルジグ。コンセプトは“ジグとタイラバの融合”。メタルジグでありタイラバでもあるという、新たなアイテムの魅力をこれからお届け。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
喰われる生命感
最大の特長は“リアルなシルエットとジグとタイラバの融合”。
まずは“喰われる生命感”…リアルなシルエットについてお伝えします。デザインとしては“グローエンペラー”譲りのリアルさを強調させるボディ形状と、それによって放たれる水中でのアクションを受け継ぎつつ、タイラバネクタイの動きに合わせるため、微調整が施された仕様になっています。
リアルシルエットの中でも特に見逃せないのが“ヒレ”。
こちらも“グローエンペラー”譲り。日々遊漁船でフィールドを案内している中、釣り上げられた多くの魚の口から大量のベイトが吐き出されることは日常茶飯事。
中でも吐き出されるベイトの多くが小イカであるため、ここまで魚が小イカを食っているのであれば”イカに似せたジグを作ろう”という発想と、“魚族のほとんどにヒレがあるにも関わらず、メタルジグには何故ヒレが付いていないのか?” という疑問も合わさり、生まれたのがボディにヒレを搭載した「グローエンペラー」。
完成後は、様々な魚種の攻略が可能に…青物、マダイ、フラットフィッシュなど…。日々多くのフィッシュイーターを魅了し続けている「グローエンペラー」に採用されているヒレが「ライブエンペラー」にも搭載。
それから、リアルに再現されている生命感溢れる“眼”も注目ポイント。
決して見た目のリアルさだけでヒレを搭載したのではなく、水中アクションも考慮されており、今回の「ライブエンペラー」も同様、”釣れるフォール”を演出
ボディ両サイドの“ヒレ”と“オーバルアイ”が水平姿勢に近い、毎回不規則なフォールアクションを生み出します。この毎回異なった動きが、マダイ、青物、根魚、フラットフィッシュなどにファーストインパクトを与えます。
ジグ×タイラバ
これまでは“グローエンペラー”にも言えることではありますが、今作の凄い点としてはさらに“タイラバネクタイ”が加わったことで、メタルジグとタイラバのハイブリッドジグに完成したと共に、ナチュラルさも格段に向上。タダ巻きでボディを左右に揺らしながら、ネクタイがピラピラと自然に漂う姿は正に“喰われる生命感”。
イカにソックリなリアルな見た目と、ヒレとオーバルアイによるイレギュラーフォール、それから巻くだけでボディを左右に揺らしながらネクタイがナチュラルに動く。360度トップからボトムまでオールレンジ…水中に入った瞬間から、フォールから巻き上げで、狙いのターゲットにアピールができる。そんなメタルジグに完成。
ネクタイと絡まないフック
フック周辺にも拘りが。フロロの芯入りアシストラインの採用で、ネクタイとフックが絡みにくいという拘りも秘めています。
カラーラインナップ
カラーは全6色展開。
“グローエンペラー”の実績が高いカラーや初採用のカラーなど…全て釣れそう…。
ウエイト | カラー |
40g、60g、80g、100g | 6色 |
新たな武器として2025年4月にリリース「ライブエンペラー」。
追加で情報が入り次第、引き続きこちらでお伝えしていきます。
公式Instagramページはこちら
公式YouTubeチャンネルはこちら
遊漁船 日登美丸詳細ページはこちら