“イカの王様”と呼ばれるアオリイカ。
イカの中でも最高級の美味しさで、スーパーなどでも並ぶことが少なく、高級な居酒屋や寿司屋、日本料理店などでも重宝される貴重な食材としても知られています。
そんなアオリイカを狙って楽しめるのが、エギング!
エギングはエギというエビを模したルアーを使用し、イカを誘うというもの。
そのゲーム性の高さから、夢中になるアングラーが続出!今や数あるルアーフィッシングのジャンルの中でも指折りの人気を有しています!
今回はこれから新たにエギングをはじめたい方にオススメの動画をご紹介!
【スマイルエギング Season2】デュエルのバスプロがエギング初挑戦!初心者でも釣れるエギングの始め方!
出典:YouTubeチャンネル「DUEL MOVIE DUEL Co,.inc Official Youtube」詳細ページ
“パタパタ”こと「ez-Qキャスト 喰わせ」など数々の名作エギを輩出してきたDUELの公式YouTubeチャンネルで公開されている池内 修次さんが出演している番組「スマイルエギング Season2」。
その第三回目となる、こちらの動画。
ルアーニュースRでも連載をしている池内さんが、DUELのバスプロである黒須 和義さんにエギングをレクチャーするというものになります。
池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール
初心者必見の“神回”な内容
琵琶湖ガイドも務める実力派アングラーな黒須さんですが、実はエギングは全くの初心者。
以前からエギングに興味はあったものの、なかなかチャレンジする機会もなく、なにをどうすればいいか分からなかったのだそう。
こちらの動画では、そんなエギングビギナーの方でも安心の内容となっております。
タックルのセッティングからエギのセレクト、キャストの方法、エギの操作やイカが掛かった後の対処法、ランディングに至るまで細かく池内さんが解説!
これが無料で見れてしまうのは正直、反則では…⁉ 思わず、そう感じてしまうほどの有料級の内容となります。
池内さんも、“今回の動画ロケは初心者の皆さんに見てほしい、まさに永久保存版の内容だった”と語るなど、かなりの充実ぶり!
40分とやや長めではありますが、あまりの内容の濃さと見どころの多さに、あっという間に見終わってしまいます。
ビギナーの方が気になる、“こんな時どうしたらいいの?”というような細かな疑問もしっかり応えてあるので、釣りに行く前に見直しをしておくのもオススメです!
もちろんビギナーの方だけでなく、エギング経験者の方でも勉強になる内容も多数盛り込まれています。
なので、最近イカがなかなか釣れない…なんてお悩みの方にもオススメです!
果たして、黒須さんは初のエギングで釣れたのか…どんなドラマが待っているかはぜひ動画でチェックしてみてください!
間もなく「釣りフェス 2025」や「フィッシングショー2025」が開催され、新製品情報も気になるところですが、その前にぜひ一度こちらの動画を見てみるのもオススメですよ!
動画で分からないことがあれば、イベント当日に池内さんに聞いてみるのも良いかもしれませんね。