ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【池内修次の毎日がイカ曜日】新作エギのお話しと今年一年のエギのお話し!

連載:池内修次の毎日イカ曜日♪
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さん、こんにちは〜!デュエルの池内修次です。

今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル&ヨーヅリの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!

池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール

デュエルプロスタッフで、エギング界のスペシャリストの1人。エギング釣行回数は年間150日以上。 中層エギングをメインに多彩なシャクリパターンを使いこなし、両眼2.0というおっそろしいまでの視力でサイトフィッシングも得意とする、笑顔がステキな寝ても覚めてもエギング! なアツいオトコ。 WEB動画番組「スマイルエギング」にも出演中 https://www.youtube.com/watch?v=fXWFLBamzkQ https://www.lurenewsr.com/32671/

いよいよ年末になり皆さんもバタバタとされていると思いますが、ちょっとだけ手を止めてルアーニュースRを読んでリセットしてみませんか?

ってことで、今年も後わずか3日となりました。

本当にたくさんの方々に、ルアーニュースRを通じてエギングの楽しさや池内修次を知ってもらえたのではないでしょうか!

さて、2024年最後の「池内修次の毎日がイカ曜日!」は…

新作エギのお話しと今年一年のエギのお話し

来年に向けて池内も、人生をフルタイムでエギングに費やせる夢の年の始まりでもありますので、新作エギのお話しと今年一年のエギのお話しをさせていただきます。

ぶっ飛びエギの「マグQ タングステン」登場!

まず今年2024年に発売となりました、ぶっ飛びエギの「マグQ タングステン」!

こちらの登場には本当にその飛距離に驚かされましたね〜!

来年はこのマグQタングステンの進化はあるのでしょうか?目が離せません!

「マグQ タングステン」のスペック

サイズ 重量 沈下速度 価格
3.0号 15.5g 約3.5 s/m オープン価格
3.5号 19g 約3.5 s/m オープン価格

DUEL公式「マグQ タングステン」詳細ページはこちら

スライディングダートの「LQ ダーター」

そしてそして、私が愛してやまない「LQ ダーター」!

武器とするスライディングダートは、私が想像した通りに春のデカアオリにも威力を発揮し、見事にモンスターを引きずり出す事ができました。

同じところで左右にダートして前方向に移動しないことでデカアオリの捕食本能にスイッチを入れてくれました。

ぬりボディであることで、水の抵抗を和らげ左右に大きくダートする事ができるのが他に類を見ないダート性能は池内もビックリでした!

後、システムカラーの追加色の「闇夜ローズ」「お月見パープル」「藻場ブラウン」が加わったことで夜のどのような状況でも使用可能なのが嬉しいですね!

もちろん夜系の名前がついてますが、夜だけではなく昼間でも威力を発揮してますので是非使って見てくださいね!

「LQ ダーター」のスペック

サイズ 重量 沈下速度 価格
3.0号 14g 約3.8 s/m オープン価格
3.5号 18g 約3.3 s/m オープン価格

DUEL公式「LQダーター」詳細ページはこちら

待望のティップランエギの「エビQ TR」

そして、遂に待望のティップランエギの「エビQ TR」の発表で、全国各地でその釣果を叩き出してくれています!

ラバースカートのお陰で、誰にでも簡単にシャクリ上げた後の安定が可能で、この安定が釣果に差が出ます。

ラバースカート以外にも2本のハンドがついているおかげで、アタリを待っているときに小さく左右に動き海中に微波動を与えてイカへの捕食本能にスイッチを入れてくれます。

アオリイカも、思わず手が出てしまう微波動は海洋生物が出す波動に似ているのでエギではなくエサとしてイカも見ているに違いないです!!

「エビQ® TR」のスペック

DUEL公式「エビQ® TR」詳細ページはコチラ

「エビQ® TR」と相性抜群の「クイックTRシンカー」

同時に発売されました、「クイックTRシンカー」もこの「エビQ」のシンカー部分に入っているスリットに付属してます透明のゴムを引っ掛けてシンカーを被せるだけの超簡単設計になっているので、交換もすぐに出来るためジアイを逃す事がありません!

重さは、10g、15g、20g、30g、40gとあり、カラーは紫とオレンジの2色になります。

シルエットかアピールかはあなたが選択してくださいね!

クイックTRシンカー

サイズ 付属 価格
10g ゴムバンド2本付 オープン価格
15g オープン価格
20g オープン価格
30g オープン価格
40g オープン価格

DUEL公式「クイックTRシンカー」詳細ページはコチラ

2025年の新作情報

そして、いよいよ2025年の新作情報ですが…

今年も、DUELとYO-ZURIはヤバイ商品が目白押し!!

この新作エギには、私池内が開発チームにお願いして作っていただいたエギもやっと登場することが決定いたしました!!

しかも、カラーも全国各地をイベントで走り回っている時に要望の多かったカラーを採用しており、春のモンスターアオリイカにもってこいのエギに仕上がったと思います!

もちろん、その他にも何年も前から研究中のエギが遂に仕上がって登場しますので、お楽しみに!

最新で確認していただけるのは、1月17日(金)〜19日(日)に横浜で開催されます「釣りフェスティバル」になりますので、是非よろしくお願いします!

2025年からは全てフル参戦しますので、金曜日から全てDUELブースにいますのでよろしくお願いします。

その二週間後の1月31日(金)は業者日ですので、2月1日(土)〜2日(日)に大阪で開催されます「フィッシングショー大阪2025」もフル参戦しますので、是非新作のエギを見にきてくださいね!

最後になりましたが、今年も一年間色々とありがとうございました。

来年は、今年以上に頑張りますのでこんな池内をこれからもよろしくお願いします!

皆さんにとって、来年も良い年であり良き釣果に恵まれますように…!

では、また来週の毎日がイカ曜日をお楽しみに〜!

DUEL

1967年創業の老舗! 福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。 デュエルの人気主要ブランドは3つ! 国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」 主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」 ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」