ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ある出来事がその後の“日本記録へ繋がる”「池原ダムが本拠地になるまでのストーリー」/サタン島田

寄稿:サタン島田
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

サタン島田の池原伝説。第一章 その弍

前回のお話しの続きですが。

そう! ルアー3個とベイトワンセットを購入していざ一庫ダムへ!

購入した事を覚えてもいないクランクベイトやスピナーベイトなどを投げども投げども反応もなく…。今はなきアングラーズ川西畦野店へ相談しに行くとスタッフの人が

ワームですね、一庫は!」の一言。

サタン島田(島田一也)(Satan Shimada (Kazuya Shimada)) プロフィール

本名、島田―也(しまだかずや)。モンスターバスキャッチをライフワークとするデカバスハンター。20年以上に渡ってデカバスの聖地「池原ダム」に通い続けている。バラム300など、ジャイアントベイトの釣りを得意としている。兵庫県出身、1963年生まれ。
前回の内容はこちら

【69cm/8620g】日本記録更新も全てここから“BALAMエイトトラップ考案者”サタン島田の原点

3桁釣果も…あるルアーとの出会い

その時に初めて神ルアーと出会う事に。

それはゲーリーヤマモトのワーム達。特にサイズ問わずグラブ、フラ、カーリー、イカ等…買い漁りましたね〜! この時購入した、4″グラブで言われた通り、ガン玉オモリをセットして(スプリットショットリグ)底をズルズルしていると、明確なアタリ!

ココ‥.コン」。

バスを数本釣れたのはアングラーズのスタッフさんの言う事を良く聞いて、実行した事は間違いない事実でした。この後も一庫ダムへ通う事を日課の様に、次々と新しいアイテムの入手! 新しいタックルの入手と繋がっていくのは必然で!この時もアングラーズのスタッフさんの言う事を良く聞きましたね(笑)。

夕方のたった数時間釣行で、3桁釣りをできる様にも。

日本記録級の釣果報告と共に生野銀山湖へ

時期は忘れましたが、釣り友と話しをしていると“生野銀山湖”で、ゴムボートが引き摺り回される怪獣が釣れたらしい! それは日本記録らしいぞ! 俺は記録とかどうでもいいので、見た事のないデカイ魚を見てみたいと思う様になっていましたね!

磯釣り時代と同様に昂る(たかぶる)ものが胸に込み上げてくるのを今でも覚えています。それから、数日後には仕事仲間と生野銀山湖のレンタルボート(手漕ぎ)で釣りをしましたが、友達には釣れて俺には何も、何回も通って初めて釣れたのがナマズ…。

結局、生野銀山湖では怪獣に会える事もなく、地元に肩を落として帰る日々が続きました。先ずは、道具のせいにしてゴムボート、ハンドエレキ、ジョンボート、エンジン購入。そして遂に、あの場所を知る事に。

聖地池原ダムの存在を知る。ある出来事で通い詰めることを決意

そう、デカバスの聖地“池原ダム”。

遠いけど、行けばバスは無数に釣れるとか、見た事もない化け物の様なデカさのバスが居るとか、水が綺麗すぎてボートに乗ると気持ち悪くなるとか。まだY企画さんが昇降を始める前の事で、スロープから自分のボートを担いで降ろして釣りが出来ていた時代でしたが、初めてデカイのを見る事になったのは、一緒に釣りへ行った女の子が57cmを釣った時。ネットを初めて買って、そのネットを初めて使ったのが、そのバス。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuya Shimada(@shimadasatan)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuya Shimada(@shimadasatan)がシェアした投稿

山間の薄暗い朝、バックシートで釣りをしていた彼女の様子が少し変「」と首をひねっていて、「なんか違和感あったら思いっきり合わせてみ!」って言うた直後に合わせた途端、次の言葉が「巻かれへん…」。そんなアホな! まぁ女の子やからなぁ! 的な考えで応援をしていると…遠目にも解る真っ黒なドデカイ奴がジャンプ!

ドバドババシャドバ…

そこからは俺の方が興奮して、何をどうしたのか覚えていません。気付けば新品のネットに、今まで見た事のない巨大なバスが横たわって俺の方を見つめていました。その後彼女は、そのバスの大きさより朝早くから起きていた事の方が重大で、後ろで仮眠。一方、俺の方は悔しいと嬉しい感情が混じり、そのデカバスの事以外に、どうやって帰ったのかも未だに何も覚えていません! 勿論やけど、更に池原に行く回数が、激増していくのに、頭も身体もお金もブレーキ痕一切ありませんでしたよ。

アクセルを踏む事しか出来ない身体になっていましたね。

この日が俺にとって、人生の最大の大事故やったんかもしれませんわ!

いや!もっともっと大きな事故に会う事になろうとは。

その参「池原の魔物」へ続く。

「SS SECRET BASE サタン島田の秘密基地」詳細情報

住所:兵庫県 宝塚市安倉南4丁目37番21号

道順:バス停宝塚市安倉団地/阪急バスから徒歩1分

最寄り駅:バス停宝塚市安倉団地

電話番号:0797-63-5115

FAX:0797-63-5117

設備・サービス:駐車場:有

営業時間:13時〜20時

定休日:火曜日

公式Instagram「sssecretbase」もぜひチェック!
直近の投稿を以下でチェック

 

この投稿をInstagramで見る

 

SS SECRET BASE(@sssecretbase)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

SS SECRET BASE(@sssecretbase)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

SS SECRET BASE(@sssecretbase)がシェアした投稿

バラムシリーズ一覧【MADNESS】

バラム(300/245)

MADNESS公式「バラム300」詳細ページはこちら
MADNESS公式「バラム245」詳細ページはこちら

バラムヴァリアンテ255

MADNESS公式「バラムヴァリアンテ255」詳細ページはこちら

バラム350

MADNESS公式「バラム350」詳細ページはこちら

関連動画もぜひチェック!

出典:YouTubeチャンネル「テレ玉」

MADNESS

2002年設立。京都に自社工場を持つルアーメーカー。ソルトウォーターフィッシングからバスフィッシングまで、息の長い特徴的で個性的なアイテムを多く手掛け、シリコン素材を使った製品づくりを得意としている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」