ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【TENRYUのライジャケ】完全受注生産にて!今すぐ公式オンラインショップをチェック!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

遊漁船などの船釣りでは、国土交通省型式承認Type A取得の救命胴衣の着用が義務付けられているのは多くの皆さんが知るところかと思います。

万が一に命を守るライフジャケット、皆さんは購入するなら好きなメーカーロゴが入ったモノを…というパターンが多いのでは?

TENRYU自動膨張ライフジャケット(ウエストベルトタイプ)

出典:TENRYU公式online shop

はい、きたコレ! コアなファンも多いロッドメーカー天龍のライフジャケット!

TENRYU自動膨張ライフジャケット(ウエストベルトタイプ)」が、公式オンラインショップにて完全受注生産を開始(発送予定:2025年4月上旬頃)。

もちろん型式承認品Type Aを取得したもので、流行りのコンパクトタイプ。実釣中のわずらわしさも抑えられたもの。

高い耐久性と耐水性

耐摩耗性に優れたCORDURA®の生地と防水性の高いターポリン生地を新たに採用し、耐久性が向上。BLACKに映えるTENRYUロゴも、シンプルかつ〝らしい〟デザイン。

落水時には水を感知して膨張。また、手動用作動策を引けば環境や状況に左右されず、いつでも確実に作動させることが可能。

サイズ: 胴囲70~100cm
カラー: ブラック
生地: ナイロンコーデュラ500D + PVCターポリン
重量: 約470g
浮力: 初期浮力 約9kg
充気装置: ハルキーロバーツ V90000(HR 6F)
★国土交通省型式承認品 小型船舶用救命胴衣 Type A(さくらマーク)★

完全受注生産・1人2個まで

先にも触れた通り、こちらのアイテムは完全受注生産。また購入は1人2個までとなっているのでご注意を!

TENRYUファンの皆様、下記オフィシャルオンラインショップをぜひぜひチェックしてみてください!

https://shop.tenryu-magna.com/

天龍(TENRYU)

1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」