1つじゃ足りない。
それが、記者が2年ほどそれなりに使ってみた感想。
ティクトの隠れた名作「ミニマリズム タックルバッグ」。
何にでも使えるちょうどいいバッグ
何がって、ほんとに使い勝手が良いんです。こいつ。
例えば、特にこの時期のアジングだと、もしかしたらイカが回ってるかも…とか、タチウオが…とか、気になるじゃないですか。そんなときに“ガサッ”とあれこれ収納できる便利さ。
とはいえ、バッグ自体は決して大きくはないので、持ち運びしやすいんだよなぁ。
収納スペースの多さ。これも結構ポイント。
フタ裏の収納スペースはもちろん、中には上下段にインナートレーも付いている。締める用のナイフやワイヤー、リーダーなどの小物類をまとめて入れておけば、釣りモノによって中身を入れ替える…なんてときもそのままで良いので、忘れ物をしにくいというメリットがある。
良い意味で釣りっぽくなくてスタイリッシュ。ソロキャンとか、ちょっと釣り場でご飯を食べたりするとき用のギアをまとめて入れておくのにスゴク良い。

丈夫な作りなので、簡易的にテーブルにしてみたり…

ボンベ、バーナー、ケトル、小さなランタン、焼き網、小さな鉄板がちょうど収まるサイズ感

フタ裏に調味料やコーヒー、割りばしなんかを入れておけば忘れることもナシ
ただのバッグでしょ?と言われれば、それまでなんですが。使えばわかるその便利さ、ちょうど良さ。個人的には正直1つじゃ足りず、少なくとも釣り用、アウトドア用…は欲しいと思うほどに溺愛。
スペックそのほか
商品名 | サイズ(外寸) | サイズ(内寸) | カラー | メーカー希望 小売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
MINIMALISM TACKLEBAG |
W30×H24.5×D21cm (取っ手のぞく) |
W28.5×H20.5×D18.5cm | Black | ¥12,100 |
TreeCamo | ¥12,100 |
ロッドホルダー(W9.5×H18.5×D7cm) 1pcs.
インナーケース上段(W12×H7.5×D18cm) 1pcs.
インナーケース下段(W9×H13×D18cm) 1pcs.

TICT ティクト