明石/青物ジギング。
秋の兆しが見え始め、増々盛り上がりを魅せていますよね! 遊漁船のSNSでも、様々なジグの釣果が更新される中、最近とあるメタルジグも頭角を現してきた様子。
皆さんご存知ですか? 九州の玄海灘では知ってて当たり前…ヒラマサやブリなどがボッコボコなことも日常茶飯事? 遊漁船生まれの釣れる拘り満載なメタルジグ。
うるめジグ【REAL FISHER】
はい、その名も「うるめジグ」というメタルジグ。
玄界灘を案内し始めて14年。佐賀県・伊万里市(いまりし)の久原港(くばらこう)を拠点にする遊漁船ルアーブランド「REAL FISHER」渾身のメタルジグ。
“10年以上遊漁船で培ってきた経験と、お客様の釣果を集約”、“手軽に楽しめて沢山釣ってほしい、扱いやすくて疲れにくいジグ”をコンセプトに、“釣れる”を大前提に“疲れにくく扱いやすく”を追及した今話題沸騰中のメタルジグ。
REAL FISHER公式「うるめジグ」詳細ページはこちら
“ジギングは楽しいけど=キツい”。
この言葉を、日々のガイドで良く耳にされていた、REAL FISHER船長であり、ルアー開発者の“御厨 圭祐”さん。ジギングは楽しいルアーゲームの1つ、しんどいという理由で、この魅力から離れていってほしくないと思ったことをキッカケに、釣果を大前提に使っていて疲れにくいジグを作ろうと思ったことが事の始まり。キツいというマイナス的要素を省き、もっと扱いやすくすれば、より多くの方にジギングを楽しんでいただけるハズ! そういった思いで「うるめジグ」が生まれました。
御厨 圭祐(Keisuke Mikuriya) プロフィール
【明石/青物ジギング】リアルタイムで絶好調な「うるめジグ」
文頭で明石の青物ジギングで頭角を現してきたということを前述しましたが、特に最近目にしたのが、以下の投稿。明石エリアをホームに活躍中の釣りガール“ユキさん”(インスタ)は特に、「うるめジグ」でメチャクチャ釣られているんですよね!
また、明石エリアだけに限らず、今年3月は丹後エリアでブリも捕獲済み。船中でもダントツに青物を釣り上げるという“ユキさん”(インスタ)は、普段から「うるめジグ」をメインにされているとのこと。いやぁ、増々人気が高まりそうですね…。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ラインナップも150g、180g、200g、250gの4ウエイト展開ということで、十分明石でも通用する重さが揃っているのではないかなと…。ブリ・メジロ・また、これからだとサワラやタチウオジギングなどでも十分活躍してくれると思いますので、ぜひ気になられた方は、凄まじい釣果を生む「うるめジグ」をお試しアレ。
“扱いやすくて釣れる”を追求したボディ形状への拘り
では、特長を順番に解説していきますね。
“ジギングは楽しいけど=キツい”。慣れている人でさえそう思うことが多い。1日中竿を振り続けることは体力の消耗に繋がり、特にバイトが遠いと集中力の低下にも繋がってしまう…。そういったことも無くし“扱いやすくて釣れる”を、大前提に設計された「うるめジグ」は、ボディ設計に、カナリ拘りが秘められています。
ジグの重心は比較的誰にでも扱いやすい“センターバランス仕様”。
ただ、単なるセンターバランスだと極普通のジグと変わらず。「うるめジグ」はボディの幅を極力薄く設計、リアにかけて急激に細くし、ヘッド部分だけに厚みを持たせた形状に設計されていることで、センターバランスを保ちつつ、カナリ軽い力で、ジグを軽快に操ることが可能。近年、ライトになりつつあるジギングタックル。穂先が入りやすくてしなやかな物や、手巻きはモチロン電動リールを駆使したメソッドにも対応できるよう、軽いシャクリでキレの良いダートアクションを演出できるように設計。ワンピッチ~ショートピッチ、スローピッチ~ハイピッチなど、様々なシャクリ方に対応可能。
ウルメイワシに寄せられたシルエット
形状による拘りは、重心バランス以外に見た目のリアルさも追及。
本物のウルメイワシそっくり。視覚的にもバイトを誘うことができます。ジグアクションで、ターゲットを追尾させてから、リアルな見た目で最終的に食わせに繋げることを「うるめジグ」は可能に。
因みに名前の由来ですが、名前の“うるめ”がひらがなになっていると思いますが、こちらは船長自身のコダワリ。ウルメイワシをモチロン意味しているそうですが、リアルさ向上の目的で、アイに潤いを持たせてより魚らしくしているとのこと。目が“うるうる”していることから、製品名がひらがな表記の“うるめ”に。
ウルメイワシとうるうるを掛け合わされているという。
全カラーにケイムラを採用!
視覚的要素で言うともう1つ。
全カラーにケイムラが採用されているため、水中の存在感がバツグンというトコロも釣果に結びつくファククター。さらにローライト時や深場を攻める時にも有効な、グローカラーもラインナップされているため、適材適所で使い分けていただくことが可能に!
フックが絡まないボディ形状/常にアピールを継続
ボディ以外で大きなコダワリとして挙げるのであればパッケージ開封時に、初めから搭載されているフロントのアシストフック。この手のジグで全ウエイトに初めからフックが標準装備されているって良心的スギ。
ただ単にフックが付いているのではなく、シッカリ拘りを秘めています。
このフックは「うるめジグ」専用設計のオリジナル仕様。
本来、世に出回っているフックが付いているケースが大半だと思いますが、こちらは、1から設計されている超コダワリ系フック。わざわざオリジナル形状のフックを取り入れた理由は、“フックがボディに絡みついてエビらないようにしたかった”、“お客様が1からフックを選ぶ時、フックサイズやアシストの長さで悩まれる方が多い”からだそう。
アシストもウエイトごとに長さが異なるため、150gと180gは短め。
200gと250gは少し長めに設定。ウエイトごとに若干ボディの長さが異なるため、それに合わせられているという。
パッケージまでにも拘りが
パッケージにも配慮された「うるめジグ」。
こちらの塩ビのパッケージに関して、簡易的なジグケースとしても活用可能なので、一時的にジグケースに収まらない時や使用ジグと未使用ジグを分けたい時、ボックスやケース内を汚したくない時などに重宝。後は何と言っても、パッケージを開けてスグに使える点も嬉しい。必要に応じて無溶接リングを入れれば、スグに投入できるという。
カラーバリエーション
最後はカラーラインナップについて。
リアルさ重視のイワシ系から、タチパターンやタチウオジギングにも対応可能なシルバー系、アピール力に優れたピンク系など。ジギングで必要不可欠なカラーが勢揃い! では、各カラーを順番に紹介していきますね。
明石/青物ジギング。
ジワジワと人気急上昇中…ぜひ次回釣行時に「うるめジグ」を入手してお試しを!
フィッシングエイト アネックス
フィッシング・エイト 京都伏見店
エイト玉津「展示即売会を開催」
フィッシング・エイト 京都伏見店:2024年9月15日開催
エイト玉津:2024年9月16日開催
2024年9月14日15日16日の3日間にかけて、「フィッシングエイト アネックス」と「フィッシング・エイト 京都伏見店」、「エイト玉津」でREAL FISHER展示即売会を開催!
“御厨 圭祐”さんも来店予定なので、製品に関する質問や、タイラバやジギングのメソッドなど…ぜひ! 色々伺ってみてくださいね。
お得な特典もあるので詳しくは以下ポスターをご覧アレ!
詳細は以下をチェック!
詳細は以下をチェック!
詳細は以下をチェック!
公式Instagramページはこちら
REAL FISHER公式HPはこちら