ここ最近、急激に釣果が伸び始めている感じが否めないのが東京湾の船タチウオ。
乗合船では、エサ釣りではテンビン・テンヤ、ルアーではジギングとタチウオ釣りを楽しむ釣法には事欠かない東京湾だが、このところ夏タチらしく富津沖の水深20~30mなど浅場で釣果が出ている(※各種釣り方がOKかは各船にご確認を)。
東京湾、今年の夏タチはデカい!?
ちなみに夏タチというと比較的サイズは控えめで、数釣る中にメーターオーバーやドラゴンとも呼ばれる120cm超がポツリと交じるイメージだが、今年の6月はメーターオーバー率が非常に高く120どころか130cm超も多く釣れていたのが印象的でもあった。
さて、そんなタチウオ。ジギングにおいては「シルエット小さめ」なメタルジグは忍ばせておいた方がよさそうだ。
近年のタチウオジギングでは強いジャーキングで左右に飛ばすというより、アクションは弱めで左右幅は少ないスイミング系で釣果が伸びやすい。時にはほとんどタダ巻きでバイトが連発することも。過度に飛ばさないのが東京湾の近年のトレンド!?
タングステンジグは、もはや主軸になりつつある
加えて今年は大タチ率も高いんだけれど、捕食しているベイトが小さいとのウワサも…。
そうなると、タングステン製のメタルジグは非常に効果的。もちろん鉛と比較して高比重なのでフォールバイトが多い時も沈みが速く、手返しよく攻められる。
そこでオススメしたいメタルジグの一つがヤミージグTG タチウオゲームチューンド。
テイルウォークのヤミージグTGは元々リアにブレードが装備されているが、このブレードを外した設計で、よりアピールを抑えたアピールとすることでタチウオに激効き。タチウオゲームチューンドとして再構築に至った理由も、ヤミージグTGのブレードを外すとタチウオには激効きという実際のフィールドからの声からだったそうだ。
もちろんオリジナルのヤミージグTG自体も、サワラ、マダイ、根魚、青物と本当にタダ巻きで魚種多彩に釣れるタングステンジグ。ただ、ことタチウオとなるとブレードなしの方がより釣れるケースが多かったようだ。
それゆえに、カラーラインナップもタチウオ実績カラーが揃う。
フラッシングを伴うホロ仕様もあれば、マット調の艶を抑えたカラーもあり、状況に応じて選べるだけの過不足ないところが揃った。
また、鋭い歯に対する対策でオリジナルモデルよりもさらに塗装コーティングを強化している。
重心はややフロント寄りのセンターバランスで、フロント側の面がクイックなアクションレスポンスを生む。強過ぎないアクションをベースとしながらもアングラーの入力次第では強めのアピールができるのも魅力だ。
フォールでは水平姿勢をキープし微振動。これに時折見せるイレギュラーアクションが捕食スイッチを入れる。
この時期のタチウオは、恐らく「全然釣れない…」ということは少ないと思う。けれどトップ釣果を取るような方は〝なんでそんなに釣れるの?〟と匠の技に驚かされることも少なくない魚種。
であるなら直接タチウオとコンタクトするジグに釣れるモノを選ぶ。これも一手。タイトアクションなタングステンジグは「あってよかった…」と感謝することも実際多いのだ。
小粒で釣れる要素を詰め込んだ「ヤミージグTG タチウオゲームチューンド」。きっと皆さんの〝あってよかった〟になると思いますよ!
ウエイト | 全長 | 価格(税別) |
60g | 68mm | 1,900円 |
80g | 74mm | 2,700円 |
100g | 80mm | 3,000円 |
「ヤミージグTGタチウオゲームチューンド」詳細ページはこちら