ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【根掛からずフッキングが良い】シンプルにそれだけを求めて。「触角フック」のヒストリー

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

根掛からなくてフッキングしやすい鈎が欲しかったんですよ。単純にそれだけです。

出典:YouTube「LUXXEMOVIE」

がまかつ・フックテスターのYukiさんが、今注目の「触角フック」を語る。冒頭の言葉は、動画の最初にYukiさんが発している言葉。

Yuki × Gamakatsu
「触角フック」でチニングに革命!?

すでに各地で話題を呼び、その発売を今か今かと待ち望んでいる方も多いであろう「触角フック」。

端的にいえば、チニング用フックで、ストレートフックにガード付きというもの。

元々チニングはショートバイトも多い釣りで、かつフィールドによっては根掛かりが多い釣りでもある。Yukiさんも根掛かり対策として元々はオフセットフックを使用しており、しかしフッキングの観点からストレートフックを採用するも、やはり根掛かりが多かったという。

ガードというよりバンパー的な…

そこでストレートフックにガードを付けたわけだが、見ての通り「触角フック」はガードがまさに触角のように前方へ少し出るかたちでセッティングすのが特徴的だ。

このあたりの顛末はぜひ動画をご覧頂きたいが、結果として触角フックのアイデンティティともいえるこのガードは、抜群のすり抜け性能を発揮したという。

それは、ガードというよりはバンパー的に…という言葉も印象的だ。これがフリーリグにおいてはワームが逆さまになる現象も抑制するという。

この形状には比較的早い段階で辿り着いたというYukiさん。しかし、問題はフック。適したフックがなかった。

理想のフックがあってこその完成

そこに、アメリカのみで販売されているプレミアムシリーズ「G-FINESSE STINGER」を採択。構造上どうしても開きやすいストレートフック。過度に伸びたり、折れたりしてしまうことのない、Yukiさんが求めた理想形がそこにあったそうだ。

わずかに内側に入ったフックポイントは、実際のフッキングの瞬間、負荷が掛かった刹那に丁度よい位置にフックポイントがくる設計となっているそうだ。そしてショートバイトにも適性が高く、鈎先の強さに定評のある釣鈎専用鋼材「T.G.W」の採用で刺さりも抜群。

ほか、動画内ではパッケージから開けた際のセット方法やワームのズレにくさなど、注目ポイントをギュギュッと凝縮。ぜひぜひご覧頂きたい内容となっています。

フックが仕事をして釣れた魚を増やす。そんな「触角フック」は、難しく考える必要なく、〝チニング始めてみたい〟と思うアングラーにこそ刺さるフックかもしれない。

特にフリーリグで、早く使ってみたい(笑)! YukiさんのSNSを拝見していると、なおさらそんなことを思わせるのでした。

がまかつ公式「触角フック」詳細ページはこちら

GAMAKATSU(がまかつ)

1955年創業。大阪府大阪市に本社を置き、シンガポールに本店を置く。釣り竿、釣り針、ウェアなどをメインに製品を開発・製造・販売を行っており、ルアー部門では「ラグゼ シリーズ」が有名である。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」