ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【価格2万円台】クリアブルーのハイグレードなアジング・エントリーロッドを紹介

寄稿:岸本京也
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

岸本 京也(Kyoya Kishimoto) プロフィール

神奈川県の横浜エリアがホームグラウンド。アジとメバルをこよなく愛するライトゲーマー! 某大学・海洋生物系学部を卒業し現在、ClearBlueスタッフとして活動中

こんにちは! clearblueスタッフの岸本です!
各地で夏を感じさせる気温になってきて、夕涼みしながらのナイトアジングが楽しい季節になりましたね!

そんな今回は、clearblueから発売されて間もない、ジグ単の釣りをオールマイティに楽しめる最強のエントリークラスロッド『クリスター57ANY』についてご紹介していきます。

クリアブルー公式  クリスターANYシリーズ詳細はこちら
クリアブルー公式 WEBショップで購入可→こちら

Model Length Section Price Weight Close Tip type Top Dia Lure Line Guide
Crystar57ANY 5ft7inch 2pc ¥27,500(税込) 59g 87cm solid 0.7mm 0.3g~3.0g 0.8lb〜2.0lb 7個

・Guide:SiC-Sステンレスフレーム/シャイニーグレー

 

シャープな掛け味が魅力!

クリスター57ANYを持っていただいた多くの方が『ハリがある』とおっしゃいます。

このハリの強さこそが、このロッドの特徴であり良さでもあります。

ファスト寄りのテーパー(先調子)なので、リグの操作感がかなり良く、高感度に仕上がっています!

アジングを始められる方から、よく聞かれるのが…
・軽量リグだと何をしているか分からない
・アタリが取れない

と言った声。

その点、このロッドは5ft7inchという取り回しの良い長さとハリによる感度の良さで入門者の方にもかなり扱いやすいロッドなっています!

そして、この感度の良さから入門者だけでなく中級者や上級者の方にも満足して使って頂けます!
この感度は是非全国各地のストアイベントで体感してみて下さい。

 

安心できるバットパワー

これはCrystarANY(クリスター・エニー)シリーズ全ての機種に共通して言えることなのが、とにかくバットパワーが強い!

 

ライトゲームをしていれば、不意の大物がかかることもしばしばあります。

色々な魚種と楽しめるのがライトゲームの面白さでもあるので、掛けたからにはしっかり獲りたいですよね!

こちらが60cmほどのシーバスをかけた際のロッドの曲がりなのですが、しっかりと魚の引きに追従しながらもバットは残っているのが分かると思います。バットが残って勝手に魚を浮かせてくれるので、大型の魚が掛かった時も安心感があります!

私自身も、シーバスの方にも60cmを超えるマゴチや尺超えのカサゴ等大型のゲストを多数キャッチした実績のあるロッドです!

ヘビージグ単の釣りにも!

このロッド、アジングロッドらしいしなやかさはありますが、ハリが強くパワーもある為、比較的重ためのジグ単の釣りと相性抜群です!

オカッパリでは浅場はもちろんのこと、深場や流れが早い状況、テンポの良いマズメの釣り等で活躍してくれます!

3gのジグ単を沖へフルキャストして、深場でアクションしてもティップが負けることなくしっかりとアクションさせることができます。

そして持ち前の感度の良さを活かして、深場のアタリをしっかり掛ける事ができます!

私の地元・横浜エリアでは、オカッパリは浅場が多いですがボートからのジグ単ゲームになると水深が20mを超える場所もあり、このロッドの出番がかなり多いです!

もちろん浅場の軽量リグの釣りにもバッチリ対応できますので、様々なウェイトのジグ単の釣りを楽しみたい方はまずこのロッドがオススメです!

様々なウエイトのジグ単の釣りで使えます!

いかがでしたか?
今回は『クリスター57ANY』についてご紹介させて頂きました。
ジグ単の釣りをオールマイティに楽しむならまずこの1本!
気になる方は是非チェックしてみてください!

クリスターANYシリーズの開発ストーリーも公開されているので、ぜひチェック

なお、今回紹介した「クリスター57ANY」ほかクリアブルーのロッド、ワーム、ジグヘッドなど、各アイテムは、公式WEBショップで購入できるモノも、けっこうあるので、気になる人はこちらもぜひチェック!