グルーパーバグ
NEWカラーを辻本ナツ雄が解説
昨年、海底で立ち上がり数多くのキジハタを虜にした究極の甲殻類ワーム「グルーパーバグ」にさらなるカラーが誕生。
今回ニューカラーに加わった4色のカラーコンセプトは2つ。
1つはゴールドラメグループ。ゴールドラメのフラッシングを生かしたカラーの2色。
2つ目はイエローコンビグループ。イエローをベースにしたオレンジやレッドカラーのコンビネーションの2色。
これら2種に分かれるカラーの効果的なチョイス例をグルバグ考案者、辻本ナツ雄さんが語ります。
辻本 ナツ雄(Natsuo Tsujimoto) プロフィール
ゴールドラメグループ
フラッシング効果を期待する手段で用いられるラメはカラーの種類が豊富で、そのサイズも多種あります。その中で既存のグルバグカラーチャートに採用されていないラメエッセンスを採用しました。それが特大のゴールドラメです。
そのエッセンスは深みのある鈍い反射光を広角に輝かせ警戒感の強い魚たちにも違和感のない獲物としてグルバグの存在を知らせてくれます。このナチュラル・ラメエッセンスをニューカラー2色(09、10)にちりばめました。
09.オレンジ・ゴールドフレーク(別名:俺金特盛カラー)
これはオレンジのソリッドカラーにゴールドラメの特盛と、工場に無茶ブリなお願いでリクエストしたカラーです。かなり派手に見えますが狙いは、どんなボトムの障害物でも同化しない色を目指した結果この色になりました。
ソリッドボディーからの特盛ラメは少しの光で広角にフラッシングしてくれます。その特徴を生かして水色がマッディーウォーターのボトムパンプにて効果を発揮してくれるでしょう。
10.レッド・ゴールドフレーク
このカラーはクリア素材のレッドカラーにゴールドラメとブラックフレークを散りばめました。またブラックフレークのお陰で見た目は地味に見えますが、灯りがある場所ではクリア素材に当たる光りの屈折と相まって、ゴールドラメのフラッシングがより広角に広がります。特に水色がクリアウォーターでボトムのスイミングに効果を発揮してくれるでしょう。
イエローコンビグループ
現在、グルバグカラーチャートの中でコンビカラーは2色。その中でFTシュリンプと言うグリーンとイエローのコンビカラーがあり、お陰様で発売以来そのカラーの釣れっぷりに各地から次なるイエロー系ベースのコンビカラーのリクエストが続出しました。
その反響に応えるべく、今回の2色をカラーチャートに追加致しました。よろしければFTシュリンプのカラーローテーションの1色として使って頂ければと考えています。
いずれの2色も膨張色でボトムのストラクチャー周りでその存在感を明確に出来るカラーとしました。コンビカラーの最大の特徴は、両腕を上げて立ち上がるグルバグのポーズ姿勢の前後にあらわれます。
それは潮流などの影響で立ち上がる際にボディーが左右に振られるため、カラーの濃淡が見る角度で変わります。その結果、ある時は膨張し大きく感じたり、ある時はシェイプが細く見えたりなどしてリアクションバイトを取りやすくなるからです。
53.オレンジイエロー
このコンビはオレンジとイエローで2色とも膨張カラーとしました。濃淡で言うと腹側のイエローが膨張色の強いカラーとなります。また背中側に多く見られるのはレッドラメ。腹側に多く見られるのはグリーンラメとベースの色を邪魔しないカラーと大きさのラメを散りばめました。派手なカラーのコンビなのでマッディーウォーターの使用やサラシ泡の多いシャローエリアなどでその効果を発揮してくれるでしょう。
54.ライムイエローレッド
このコンビは膨張色のイエローと、ボディーシェイプを引き締めるレッドカラーの2色としました。FTシュリンプや上記のオレンジイエローはお腹側が膨張色で作成しましたが、このカラーはあえてその逆の背中側を膨張色としました。その狙いは背中側が目立つカラーなので、ずる引きやボトムパンプなど地味なアクションでも移動時、ターゲットにルアーを見つけてもらいやすくなります。その結果コンビカラー特有の濃淡で起きるリアクションバイトをポーズ時に取ることが出来ます。
2年目を迎えたグルバグ!さらに死角なし
2年目のシーズンを迎えるグルーパーバグ。辻本さんの経験から導き出された新色が追加となった事によりますます死角のないラインナップになりつつある。今シーズンのグルーパーゲームでは欠かせない存在になりそうだ。
出典:スミス公式
LENGTH | WEIGHT | PACK | 適合フックサイズ | PRICE |
3.5inch | 約4.8g | 6本入 | オフセット#1/0~3/0 ※フック形状により異なるので目安として |
¥700(税別) |
新色は6月発売予定
スミス公式グルーパーバグ3.5インチ詳細ページはこちら