ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【キリンジ70】シーバス・ハクパターンやチニングで使いたいメガバスの新作ウェイクベイトを紹介

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

シーバス狙いのウェイクベイトとして人気のメガバス「キリンジ90」。

そんなキリンジに70mmのNEWサイズ「キリンジ70」が登場!

キリンジ70【メガバス】
KIRINJI 70

2024年5月末登場

KIRINJI 70は、90mmサイズと同様のハイドロダイナミクス「4 INTAKE 4 OUT」構造(PAT.P)が採用され、ウェイクアクションに必要な水流のみを自発的に調整して取り込み、超警戒な常に安定したウォブンロールで泳ぎ切ってくれます!

Length Weight Type Hook Target Range 税別価格
70mm 7g FLOATING #8 x 2 0~0.1m 1,720 円

シーズン序盤のシーバスパターンとして有効な、表層を泳ぐハク・イナッコなどの小型ベイトをイミテートした釣りに効果大。

またアクティブなバイトを引き出すポッパーとしても使えるのも◎。
ウォータースルー機構(PAT.P)によってバブル&スプラッシュを発生し、シーバスだけでなく、クロダイゲームにも威力を発揮してくれます!

カラーは全14色

以上、メガバスの新作「キリンジ70」をご紹介しました!
シーバスのハクパターンやチヌトップで使ってみたいです!

メガバス(Megabass)

1986年8月15日設立、静岡県浜松市を拠点とするルアーメーカー。デストロイヤーをはじめとする各ロッドシリーズ、各種バス、ソルトルアー、リールなど、あらゆるフィッシングタックルを輩出。 同社のCEO伊東由樹氏はアングラー、そしてルアー、ロッドデザイナーとしても有名で、同氏の手掛けるタックル&ルアーは実釣力の高さに加え、優れた機能美、造形美を放ち、国内外で高い評価を受けている。