ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ロッドが抜け落ちない「ロッドホルスター」に新モデル!ベルト取り付け専用の「ターンロックロッドホルスターベルトクリップ」が登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

プロックスのビセオブランドから新たな「ターンロックロッドホルスター」が登場します!

「ターンロックロッドホルスター」は、回転式ロックキャップを搭載したロッドホルスター。ロックキャップを回転させることでロッドの抜け落ちや落下を防ぐことができ、取り付け場所を選ばない機能性に優れているのが特長のアイテムです!

そして今回、新たに登場するのがベルト取り付け専用の「ターンロックロッドホルスターベルトクリップ」。

今作の「ターンロックロッドホルスターベルトクリップ」は、ゲームベストやウエストバッグなどの腰ベルト取り付け専用のベルトクリップ式のホルスター。

リールの向きも3方向で調整することができるので、タックルの角度調節によって手返しや効率性もUPします。

ターンロックロッドホルスターベルトクリップ

カラー 全長(mm) 最大対応ロッド径(mm) 溝幅(mm) 税抜希望小売価格
ブラック 240 37.5 16.5 2,200円
オリーブドラブ 240 37.5 16.5 2,200円

プロックス公式「ターンロックロッドホルスターベルトクリップ」詳細ページはコチラ

リールの向きを3方向で調整

リールの方向ですが、「左方向」・「中央方向」・「右方向」の3方向で調整することが可能。

好みのポジションで固定することで手返しや効率もスムーズ。

またどの位置で固定してもロック機能は使用することができます!

ベルトクリップで簡単装着

「ターンロックロッドホルスターベルトクリップ」はベルトクリップで簡単装着が可能。

ゲームベストやウエストバッグなどの腰ベルトに取り付けることができます。

スタイルに合わせてタックルの角度を変えられるアジャスタブル機構も搭載しており、移動時やかがんだ際もホルスターの角度を調整することで、ストレスなく楽しむことができます。

また、ベルトクリップの取り付け方法も非常に簡単!

裏のダイヤルを緩めて、好みの角度に調整したら再びダイヤルを締めればOKと手軽に行えます。

とくに中央方向で角度を斜め前にすることで、ルアーチェンジの際にラインがロッドに干渉しにくくトラブルを軽減してくれます。

向きや角度も簡単に調整できるので、よりストレスなく釣りを楽しむことができます!

また、ベルトクリップが外れてしまったときの落下防止に背面上部にリングホールが搭載されています。落下防止コード等を取り付けることでトラブルも回避してくれます。

その他、クイックアジャストフィッシングベルト(別売)と組み合わせることで、さらに効率性も上げることができます。

機能性はもちろんですが、ランガンやオカッパリなどで活躍すること間違いなしな「ターンロックロッドホルスターベルトクリップ」。

ぜひチェックしてみてください!

ターンロックロッドホルスターベルトクリップの解説動画

出典:YouTubeチャンネル「PROX_japan official」詳細ページ

プロックス/PROX inc. プロフィール

「釣りをもっとお手軽に・・・」のスローガンの元、お手軽プライス・高性能な製品開発に尽力しているブランド。バスフィッシング、ソルトウォーターフィッシングはもちろん、餌釣り、用品、便利グッズまであらゆるジャンルのアイテムをラインナップしている。