予約開始日に早々と“メーカー在庫完売”となったフィッシュマンの2本のNEWロッド。
Beams inte7.7UL、BRIST VAJRADANA10XH。
そもそもメーカー在庫完売…と言っても、もう買えないのかといえばそうではなく。全国の釣具店が予約分や在庫分として注文し、フィッシュマンに入荷するロッドがすべてハケたということ。つまり、釣具店や各種オンラインショップに在庫としてある分は購入できるということ。
気になっているけど、実際のところはどうなの?
なんて方も多いタイミングではないでしょうか。百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、やっぱり動画がわかりやすい。
フィッシュマン公式Youtube「Fishman」では、NEWロッドの解説動画から実釣動画まで…あれこれ配信中!
これを見ればわかる、そんな動画をまとめてみます。
Beams inte7.7UL(ビームスインテ)
こちらは代表の赤塚さんと開発者の柿本さんが、対談形式で7.7ULを徹底解説してくれる動画。実際に使用した2人のインプレッションは必見です。
こちらは7.7ULだから成立する?動画。赤塚さんが7.7ULにて港や河口、小磯を舞台に回遊魚やロックフィッシュを狙うというもの。ロッドのバーサタイル性はもちろんのこと、何が釣れるかわからないワクワク感は他の動画にはないものがあります。
続いては、ガッツリど真ん中なこちらの動画。本来の使い方…といえば良いんでしょうか。教科書的に、購入を検討されている方は必見。
ここまで見れば、すべてがわかる? まだまだ7.7ULがプロトだった時の動画がこちら。コンセプト的な部分から、ロッドの曲がりや感度、操作感、inte7.9ULとの違いまで、ガッツリ解説。
実は2年ほど前に配信されたこちらの動画にも、ちょこっと7.7ft プロトロッドとして登場。ここまでガッツリチェックすれば、もうわからないことはないはず!
BRIST VAJRADANA10XH(ブリストバジュラダーナ)
まずは直近で公開されたこちらの動画。あくまで実釣動画で、新作ロッドを引っ提げ大分県豊後水道を舞台に、“ショアジギング”メインで激流に揉まれて育った大型のブリを狙う!…というもの。サムネの通り魚は出ているので使用感などがわかりやすく、また釣れないおじさんこと上宮さんの解説もわかりやすい内容となっています。
こちらも実釣動画。ブリよりもパワフルとされるヒラマサとの手に汗握る攻防はロッドに興味がなくても見る価値あり。
こうやって振り返っていくと、全然釣れないおじさんじゃないじゃないか!という声が聞こえてきそうな釣れっぷり。こちらはまだプロトのタイミングでの実釣動画です。
こちらはけっこう懐かしい?動画。2人の掛け合いも「クスッ」とおもしろく、一気見した記憶が。こちらにもプロトとして10XHが登場。
それぞれのロッドについて、こうやってプロトから完成するまでの動画を見ていくと、開発のストーリーがわかりどんなロッドか理解できるだけでなく、感慨深さも感じられるというもの。
2本のロッドのスペック
フィッシュマン公式「Beams inte7.7UL」詳細ページはこちら
まずは「Beams inte7.7UL(ビームスインテ)」!全国の港を楽しみ尽くせるスペックで、ライトゲームを超越する「ライトバーサタイルロッド」。
品名 | 全長 | マテリアル | ガイド | 自重 | 継数 | 仕舞寸法 | グリップ長 | ルアーウェイト | ライン | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Beams inte7.7UL | 234cm(7.7ft) | 4軸カーボン | Kガイドチタン+ステン | 125g | 3ピース | 91cm | 34cm | 2~10g | PE0.3~1号 | 59,800円(税抜) |
張りはあるものの、負荷がかかればグニャリと曲がる不思議なブランクスに、大物とのファイトにも負けない強靭なバット。公式HPによれば、アジングやメバリングはもちろんのこと、“フリーリグチニング”や“ライトエギング”、そして“キジハタゲーム”といったロックフィッシュゲームなどなど、その守備範囲はライトゲームにとどまらずミドルゲームも視野に入る…という。
フィッシュマン公式「BRIST VAJRADANA10XH」詳細ページはこちら
Fishmanにおける「磯ベイト」というジャンルを切り開いた「BRIST VAJRADANA11XH」をよりジグなどの“ジャーク”に全振りしたモデル。
品名 | 全長 | マテリアル | ガイド | 自重 | 継数 | 仕舞寸法 | グリップ長 | ルアーウェイト | ライン | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BRIST VAJRADANA10XH | 305cm(10ft) | 4軸カーボン | Kガイドチタン+ステン | 430g | 3ピース | 106cm | 84cm | 40~120g | PE2~8号 | 69,800円(税抜) |
11XHと異なり手元バランスに設定された1本で、ジグをシャクったりミノーのジャーキングやジグミノーの誘い上げにも対応。また11XHより楽に振り抜くことも可能。とはいえ、ガチガチの棍棒のようなロッドというわけではなく、不安定な足場でのファイトの安全性と、安定したキャストの持続性を得るために採用したしなやかな調子は11Xhより踏襲。
買ってから楽しいのはもちろんですが。
ロッドなんてものは、どうしようかなぁ、あれにも使えるし、これにもアリだし、あ、あの釣りには絶対コレだよなぁ…なんて、悩んでいるタイミングも楽しい訳で。
いろんな釣りがハイシーズンとなる時期です。こころゆくまでご熟考を。

Fishman