春から梅雨にかけて。
メバリングでサイズが狙える季節になってきましたね。小場所や近距離戦では、ジグ単の釣りも面白いですが、遠投してシモリを狙ったり、ゴロタ浜やサーフ、地磯など…飛距離が問われるシチュエーションで、大型を狙うとなればプラグも欠かせません。
さて、今回はそんな春メバル&梅雨メバル攻略で参考にしていただきたい「ZIPBAITS(ジップベイツ)」のメバルプラグラインナップを一挙紹介!
ザブラ ラファエル【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
まずは「ザブラ ラファエル」について。
こちらの魅力を一言で表すと“小粒ながら飛距離に優れていて、アピール力が高い”トコロ。ポイントが遠い時や風が強い時などでも、シッカリと飛んでくれて、ファットかつやや偏平なボディは、フォーリングバイブレーションを発生。
フォールスピードを抑えると共に、ターゲットにジックリ存在をアピール。また、ロッドストロークを長めにとるスロージャークでは、ボディを振りながらのダートを発生。その後フォールさせることで、バイトへ直結。攻めの釣りが展開可能に。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
ザブラ ラファエル | 45mm | 4.5g | カルティバ ST-26 #14 | #1 | シンキング | ¥1,793 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「ザブラ ラファエル」詳細ページはこちら

グローボール封入(イメージ)
リッジ35F/35SS【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
マイクロミノーの概念を覆すキャスタビリティと感度。
続いては「リッジ35F/35SS」について。サイズと重量を疑うほどの、気持ちの良い飛距離とアキュラシーを実現。精緻なスイミングコントロールが可能で、アクション感度に優れており、バイトも明確に手元へ伝えてくれる仕様。ステディリトリーブを基本に、潮に漂わせるようなイメージで、ポーズを入れてみたり、強めにトゥイッチさせたり…様々なアクション方法でバイトへと導いてくれます。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
リッジ35F | 35mm | 2.0g | カルティバ ST-26TN #14 | #0 | フローティング | ¥1,826 |
リッジ35SS | 35mm | 2.2g | カルティバ ST-26TN #14 | #0 | スローシンキング | ¥1,826 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「リッジ35F/35SS」詳細ページはこちら

グローボール封入(イメージ)
リッジ43F/43SS【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
メバルプラグのパイオニア“リッジ”を更に大きく「リッジ43F/43SS」。
その分飛距離とアピール力に優れ、フローティングモデルは、アミパターンに代表されるメバルのトップウォーターゲームに対応。ファットなフォルムから生まれる、ウォブリングアクションでメバルの側線を刺激。リーリングを止めると、フラフラとナチュラルにルアーが浮上、アミが水面を漂っている様子を作り出し、バイトへ結び付けます。
一方、スローシンキングモデルに関しては、“足場が高くシッカリ手前までルアーをアピールさせたい”、“風が強くルアーをより飛ばしたい”、“フローテイングより下のレンジを攻めたい”など、フローティングが苦手とする状況をカバーしてくれます。また、潮の流れが強い時などに、ある一定のレンジまでルアーを潜らせた後、リーリングを止めて水中を漂わせるというイメージでも使用可能。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
リッジ43F | 43mm | 3.4g | ジップベイツプラッギングフックフッ素コート#12 | #1 | フローティング | ¥1,848 |
リッジ43SS | 43mm | 4.3g | ジップベイツプラッギングフックフッ素コート#12 | #1 | スローシンキング | ¥1,848 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「リッジ43F/43SS」詳細ページはこちら
ザブラ ゾエアリプル45F【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
アミパターン特化型ルアー 。
ワームよりも圧倒的にハードルアーが勝る時がある“アミパターン”。
「ザブラ ゾエアリプル45F」は、そんなアミをイミテートさせるのに必要要素である、ルアーを漂わせる時に浮力を活かして出す波紋、高浮力に設定されているのに加え、光の乱反射を発生させるために、内部にリブが配置された設計に。常夜灯の光を反射させ、メバルにアミだと認識させます。高浮力ながら飛距離も◎。
本体には初めからオリジナルフッ素加工フックが標準装備されており貫通性がUP。これによって、従来のミスバイトもヒットへ繋げる可能性が向上。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
ザブラ ゾエアリプル45F | 45mm | 3.0g | ジップベイツプラッギングフッ素フック#14 | #1 | フローティング | ¥1,793 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「ザブラ ゾエアリプル45F」詳細ページはこちら

グローボール封入(イメージ)
リッジスリム60SS【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
優しいローリングアクションと細身形状でメバルを魅了。
続いては「リッジスリム60SS」。こちらはスリムミノーの弱点である飛距離を、独自のマグドライブの搭載で解消。チュラルシルエットとアクションでメバルをバイトへ導きます。メバルが好むシラス、イワシ、稚鮎、白魚など…ベイトフィッシュなどが回遊している状況でバツグンな威力を発揮。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
リッジスリム60SS | 60mm | 3.0g | カルティバ ST-26 #14 | #1 | スローシンキング | ¥1,848 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「リッジスリム60SS」詳細ページはこちら
ザブラゾエア49S【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
ゼロ波動スイム&微振動。
こちらも外せませんよ「ザブラゾエア49S」。背を曲げつつ水平状態をキープ。ほぼゼロ波動で泳ぐ姿はまさにエビそのもの。潮流やリトリーブスピードの僅かな変化をテールフィンが捉えると、一瞬身震いしてバイトのタイミングを作り出すという。ソリッド樹脂の質感を活かし、本物のエビやオキアミに似せたトランスルーセントカラー。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
ザブラゾエア49S | 49mm | 3.0g | がまかつ トレブル17 #16 | #0 | シンキング | ¥1,540 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「ザブラゾエア49S」詳細ページはこちら
ザブラゾエア49Sブレード【ZIPBAITS(ジップベイツ)】
ブレードの波動とフラッシングで別次元のアピール。
ゾエア共通のボディ形状ながら、小型ブレードの装着で別次元のアピール力を秘める「ザブラゾエア49Sブレード」。ブレードの回転波動とフラッシングが、広範囲から魚を集め、低活性の魚からリアクションバイトを誘います。そして、重量40%アップ(ノーマル比)により、飛距離向上。操作は表層のステディリトリーブが基本ではありますが、フォーリングでヒラヒラと落としこむのもアリ。
品名 | サイズ | ウェイト | フック | スプリットリング | タイプ | 税込価格 |
ザブラゾエア49Sブレード | 49mm | 4.2g | カルティバ ST-36TN #12 | #1/#0(ブレード部) | シンキング | ¥1,573 |
ZIPBAITS(ジップベイツ)公式「ザブラゾエア49Sブレード」詳細ページはこちら
以上! 春メバルや梅雨メバルにぜひ投入していただきたい「ZIPBAITS(ジップベイツ)」のメバルプラグラインナップをお届けしました!
ぜひ尺クラスを、紹介させていただいたアイテムで狙ってみてくださいね。
