シンプルな道具立てでエントリーしやすく、突き詰めれば奥が深いイカメタルゲーム。そんなイカメタルで「大型のケンサキイカを釣りたい」となったらどうすればよいのでしょうか?
今回は日本海のイカ処、福井県小浜市でイカメタリストたちに人気のビック釣具店の店長・横山晴也さんに聞いてみました。ご自身もイカメタルが大好きで、その経験をもとに「リアルに実績のあるカラー」などが店内では案内されているので、釣行前に情報収集を兼ねて足を運ぶアングラーも多いお店です。
1つはドロッパーに大き目のスッテなどを使ってみること。例えばヨーヅリのウルトラスッテDXなんかは高実績スッテのひとつだそうです。新製品じゃないあたり、リアリティがあるでしょ(笑)? ほかにも3号サイズのエギを使用することもあるそうです。理由としては、抵抗があるためフォールスピードを抑えてくれ、結果としてリグ全体のフォールスピードもスローになります。スロー系のアクションには大型が乗りやすいそうです。
大型の色々な狙い方
さらに踏み込んでみると、狙うタナやイカの習性を利用した大型の狙い方もあるそうで、そんな攻略法も聞いてみたのでまとめてみました。
ボトム付近を狙う
これは割とポピュラーですが、ボトム付近では大型がヒットする可能性が高いです(特にシーズン序盤の大型狙い)。潮の流れが速い時はオマツリなどに注意しましょう!
小型を掛けたら再びフォール
ヒットした小型のケンサキイカを巻き上げると、水面近くで大型が付いてくるシーンってあったりしませんか? これって小型のイカを食べようと大型のイカが付いてきているんだとか。これを利用して、掛かったイカが、その重量感などから「小型かな?」と判断できたら、一度そのままフォールさせてみると、その小型のイカに反応して大型ケンサキイカのスイッチが入ることもあるそうですよ!
意外や浅ダナも狙い目!!
さて、上記の通り、小型のケンサキイカに反応して追ってきた大型のケンサキイカは、比較的浅ダナで一定時間フラフラとしていることも多いそうです。周りの方がイカを抜き上げて、それを追ってフラフラしている大型がいる可能性もあり、浅ダナで待ち伏せ(笑)という作戦も意外と効果がある時があります。