第一精工からガーグリップナノMCが登場します。名前に「MC」がついています。そうです。MC、つまりミリタリーカラーとしてリニューアルされたワケです。
MCシリーズはソルトウォーターゲームにおける機能性、操作性を突き詰めたアイテムをミリタリーなカラーラインナップでお届けしているものです。というわけで、ガーグリップナノMCはダークアース、ブラック、フォリッジグリーンの3カラーで登場します。
素材は高強度でサビないGFRP(ガラス繊維強化プラスティック含有量55%)で、「タフでサビ知らずだから好き」という愛用者も多いフィッシュグリップですね。サイズもコンパクト(94×57×16mm)で軽量(37g)なことから、携行性に優れる点を気に入っているアングラーも多いかと思います。
先端部はガーの歯のように交互の歯並びで、魚の下アゴをガッチリホールドしてくれます。また、セーフティーロープと併用すればライフジャケットなどのD環に挟んで持ち運びも可能。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/09/c7887a92414f854a9067849a51b9bb02.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
第一精工のクリップオン+マイクロケース、MCフックシャープナー、MCフックリムーバー、そしてガーグリップナノMCをまとめてみた!……の図。付属品はいずれも別売りです、念のため
これで、「つかみ」はオッケー! あとは魚を釣るだけです! 価格は1,800円(税別)。