伊藤巧さんプロデュース。スタック感とスナッグレス性能を両立する特殊系ヘビキャロシンカー「ビーツTG」。
根掛かりは回避してくれるんだけど、絶妙なひっかり感でいかにもなエリアをアングラーに伝えてくれる高性能シンカーとなっています。
さてそんな「ビーツTG」に2024年いよいよ新サイズが登場しますよ!
ビーツTGにライトな新ウエイトが登場!
相反する性能を併せ持つ、高性能シンカーに追加サイズ登場!
今まで、5/8oz(17.5g)、3/4oz(21g)、1oz(28g)と重ためなラインナップとなっていましたが、今回ライトキャロやオーソドックスなキャロにベストマッチな1/8oz (3.5g)、3/16oz(5g)、1/4oz(7g)、3/8oz(10g)、1/2oz(14g)の新サイズが仲間入り!
ビーツTGを再設計
形状は既存ウエイトを縮小したものではなく、ウエイトごとに再設計。「ビーツTG」のスナッグレス性能と絶妙な引っかかり感を小型サイズでも継承されています。
「ビーツTG」の特長の一つパイプもライトラインでの使用が想定される1/8oz (3.5g)、3/16oz(5g)は細いパイプ系のものが採用されています。
そもそも「ビーツTG」とは?
それでは改めて「ビーツTG」について振り返っていきます。
後方重心、特長的な張り出しがあるウエイトは、バスの付き場になりやすい地形変化で適度なスタック感を演出。バスのいるであろうポイントに長くとどめることができ、食わせのテクニック“ハングオフ”の演出も簡単に行えます。
ウエイトが適度なスタック感と聞くと一見根掛かりしそうと感じますが、「ビーツTG」は特長的なチューブが根掛かりを防止。
このチューブが障害物とコンタクトした際に、シンカー前方を上に持ち上げる力が働き、シンカー形状と相まって根掛かりを防止します。また、長く硬いチューブは岩の間に入り込むのも防いでくれ、ライン保護の役目も。
以上「ビーツTG」の新サイズを紹介しました! 発売は春~夏頃予定とのこと。ぜひチェックしてみてください。