ロックフィッシュゲーム。
ジグヘッドやテキサスリグ、フリーリグなど…ワームを使ったアプローチが定番ではあるものの、そういったメソッドと使い分けることでより釣果が望める釣法“クランクベイト”を駆使した釣り。ソルトクランクとも呼ばれていますが、広範囲を効率良くスピーディーに探れて何故か釣れると良型! ワームに反応しない個体が口を使っているようにも思えます。さて! そんな根魚狙いのクランクベイトでオススメなのが…?
ミヤビス 45DR
ミヤビス 45XD【アクアウェーブ】
ショアからのロックフィッシュ専用クランクベイト。
アクアウェーブがラインナップしている「ミヤビス 45DR」&「ミヤビス 45XD」。いよいよ活躍するシーズンになってきました。バス用のクランクベイトとの大きな違いは潜行角度。両モデル共に急速潜行を得意としており、着水点から足元まで広いボトムレンジをキッチリ引いてこれる点が最大の特長! 前者のオリジナルモデルは潜行深度3m+、その後新たに追加された後者は4m+の潜行深度を実現!
ミヤビス 45DR:45mm / 7.4g / ¥1,300(税別)
ミヤビス 45XD:45mm / 7.4g / ¥1,400(税別)
アクアウェーブ公式「ミヤビス 45DR/ミヤビス 45XD」詳細ページ
“急速潜行”を行うための秘密
さて、「ミヤビス 45DR」と「ミヤビス 45XD」両モデルに共通する最大の特長、“急速潜行して着水点から足元まで広いボトムレンジをキッチリ引いてこれる”点!コレを生み出すためにリップにウエイトが内蔵されています。
リップにウエイトを内蔵することで、リーリング時にボディが前傾姿勢になり素早くボトムエリアに到達! さらに、リアフックがボトムから離れるので根掛かり回避能力にも長けているという。リップも絶妙な長さに設計されているため、フロントフックが障害物に干渉することも少ないです。またステイからのリトリーブなどの立ち上がりもメチャクチャ早いですよ! メリット尽くしのウエイト内蔵型リップに。
強めのウォブリングアクション
気になる動きですが、“強めのウォブリングアクション”を演出。
急速潜行でも姿勢を崩さず真っすぐ突き進みます。スローリトリーブでも強いウォブリングアクションをキープしてくれるので速い動きと遅い動き両方の速度を使い分けることができます。
飛距離も◎
クランクベイトって形状的にワイドで飛距離がでにくいイメージを持たれている方も居られると思いますが、コチラに関しては空気抵抗を極力減らすコダワリ設計で、安定した飛距離を確保。飛距離が出る分広い範囲を巻いてこれる=釣れる確率が上がる!
狙うエリア&操作方法
では、実際にどういったエリアを狙ってどのように使うのか?
以前、淡路島をホームエリアとして活動中の“滝本宗祐”さんに色々教えていただきましたので、その内容を元に解説できればと思います。
滝本 宗祐(Sosuke Takimoto) プロフィール
狙う場所としてオススメなのがリップラップエリア。
ルアーが潜る水深を目安にランガンするのが◎。広くサーチすることで根魚の溜まっているポイントや、地形変化なども探ることができます。キャスト方向は敷石に沿うような形で斜め45°。「ミヤビス 45DR」&「ミヤビス 45XD」がボトムに付くギリギリの状態を保ちながら巻いてくると、魚からのバイトが多いそうです。
基本的な使い方はスローなタダ巻き。
また、タダ巻きと併用してルアーをボトムに到達させてロッドを縦にサビきながらのズル引きも有効とのこと。ぜひお試しください!
カラーラインナップ
では最後にカラーラインナップについて。
「ミヤビス 45DR」が12色、「ミヤビス 45XD」が10色展開に。どのカラーも色々コダワリが詰まっていそうで迷ってしまいますよね! ぜひお好きなカラーでクランクベイトのロックフィッシュゲームを満喫してみてくださいね!
丁度これからが楽しくなり始めるロックフィッシュゲーム。ぜひクランクベイトを織り交ぜた釣りも楽しんでみては如何でしょうか?