ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

実際のフィールドで手にした時のベストバランス。テンリュウ「ロックアイ・ヴォルテックス」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

剛を制する鋭敏…というコンセプトで生まれ変わったテンリュウのロックフィッシュロッド新生「ロックアイ・ヴォルテックス」。

その開発にも深く携わった一人、佐藤雄一テスターの解説動画がテンリュウ公式YouTubeチャンネルで公開されている。

出典:YouTube「TENRYU CO.,LTD」

新生ヴォルテックスの進化

さて、新生ロックアイ・ヴォルテックスの進化点において、まずはこのテクノロジーなしには語れないというのがC・N・T(カーボンナノチューブ)。

元々前作のヴォルテックスも完成度の高いロッドであったが、当時はまだC・N・Tが搭載されていなかった。今作のヴォルテックスは、その完成度の高かったところにC・N・Tの搭載。

C・N・Tの詳しい説明については割愛するが、コンポジットされたブランクは驚異的な粘りを発揮する。それゆえに、高弾性化したカーボン素材を用い、その感度や操作性をアップさせながらもC・N・Tが作用し、粘り・パワーで不足のない仕上がりになったのだ。

ちなみに、前作モデルと同じスペックのNEWヴォルテックスにRV712B-HHがあるが、自重という目に見える数値でも約10%軽量化されている。

その他、パーツマテリアルなど細かな部分は、こちらもぜひチェックしていただきたい!

フルモデルチェンジ!ロックアイ・ヴォルテックスのどこが進化したのか!?

遠投先を支配する2機種も

ロックアイ・ヴォルテックスはボートゲームに適する機種もあり

上記リンク記事にもある通り、全7機種がラインナップされる。

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
ルアーウェイト
(g)
ライン
(lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
NEW RV712B-HH B 2.16[7’1″] 2* F 183 MAX45 MAX30 MAX2.0 270 2.3 140 97/3 ¥37,000
NEW RV782B-H B 2.34[7’8″] 2 RF 121 MAX40 MAX25 MAX2.0 305 2.2 136 98/2 ¥38,000
NEW RV882B-HH B 2.64[8’8″] 2 F 136 MAX45 MAX30 MAX2.0 350 2.4 150 98/2 ¥39,000
NEW RV782S-M S 2.34[7’8″] 2 RF 121 MAX30 MAX16 MAX1.2 335 1.7 119 98/2 ¥39,000
NEW RV832S-M S 2.51[8’3″] 2 RF 130 MAX30 MAX16 MAX1.2 395 2.0 126 98/2 ¥40,000
NEW RV912S-MLM S 2.77[9’1″] 2 R 142 MAX30 MAX14 MAX1.0 395 1.8 134 98/2 ¥40,500
NEW RV9112S-X S 3.02[9’11”] 2 R 155 MAX50 MAX30 MAX2.5 395 2.0 159 98/2 ¥44,500

その中には、RV912S-MLM・RV9112S-Xという機種があるが、それがフィールドテスターの佐藤さんからの発案を元に、鍛えられ、製品化したモデルである。

こちらの2機種は、ロングキャストを主体にした機種となる。

△超ロングキャストで飛距離が出せるのはもちろん、投げて辿り着いた先で何ができるのかが重要

ロックフィッシュゲームは、手軽に始められる部分もあればトーナメントも行われる。こちらの2機種に関しては、そうした競技でもルールに収まるスペックながら、抜群の飛距離を誇る。

当然、遠投した先にはフレッシュな個体がいる可能性があり、距離を稼ぐことのできる機種は強力な相棒に。

とはいえ、狙った遠くへキャストできるか・遠投した先での操作性…これが実際には大事なところ。

両機種には、飛距離だけに特化させず、100m近い距離のピンスポットを射抜くキャスタビリティと軽量なリグにも対応する操作性を合わせ持たせているという。

フィールドでのベストバランスを求めて

ほかにも細かなコダワリが意味のある配置がされている。ガイドに関しては、スピニングはバットガイドのみチタンフレーム。最も大きい径となる部分を軽量化、それ以外を曲がりにも強いステンレスとし、その素材自体の強さを重視。

グリップ長もあえて短過ぎないように計算。というのも、ハードロックゲームでは特に遠投先で手前へと操作する際に、ロッドを斜め上方向に構えて誘ってくることも多い。その際に、リアグリップだけの長さを優先し短くすると、当然先重りする。そのあたりも、フィールドでいかにロッドを持ち使うか…そんなところを繰り返しテストしながらベストバランスを見つけた設計となっている。

テンリュウ公式ロックアイ・ヴォルテックス詳細ページはこちら

天龍(TENRYU)

1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」