ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ショアラバ磯ロックゲーム!ヒロセマンがイチオシするロックフィッシュゲームの極楽NEWスタイルを詳しく紹介

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

最後にショアラバを快適に楽しむための豆知識をご紹介!

 

ヒロセマンがショアラバで大事にしているのは「1投め」!

というのもショアラバ攻めは魚がいる場所ではすぐに反応が返ってくる釣り。逆にいえば、何回投げてもアタらない場合、その近辺には魚がいないと考えてよいぐらいとのこと。

 

狙い所

ショアラバでの磯ロックゲームで狙いドコロになるのは、潮通しのよい水道部分などの魚が回遊してきそうな場所。または、周囲よりも水深がある場所。こういった所では着底してからのタダ巻きが効果的で、遊泳力の強いターゲットが狙える。
または、磯やシモリが多く、魚が隠れやすいシチュエーションではボトムをメインとしたリフト&フォールもオススメ。アカハタやガシラなどが比較的イージーにキャッチできるポイントでもあります。

 

■効率UPのコツ

ショアラバによる磯ロックゲームで効率をUPするには、着底を的確&確実に感じ取ることが最大のコツ! 風や潮流にもよるが、PEラインをムダに流ささないようラインメンディングしながら底まで落とし、着底してすぐに巻きはじめるのが、ロストを減らすことにも直結。
ラインのフケを確認するのと、ラインテンションの抜けを感じやすいティップを持つ専用ロッドの使用は、確実に効率をUPして釣果も自ずとあげてくれるはず!

 

4 / 4
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」