季節も晩秋から初冬へ。
徐々に水温も下がりはじめ、バスのポジションも深場へと移行してきます。そんな時に有効となるルアーといえば、メタル系。
今回はディープエリア攻略の大本命、ノリーズの「メタルワサビー」をピックアップ!
9月には、新たに27gも追加され、ディープウォーターのスピーディーな攻略はもちろん、“カバーメタル”にも対応したラインナップとなります。
メタルワサビー【ノリーズ】
「メタルワサビー」のラインナップは4g/8g/12g/18g/27gの5種類。
さらに、ハンマードフィニッシュを施した「メタルワサビー ハンマード」も展開しています。
Model | Price |
メタルワサビー 4g | ¥700 |
メタルワサビー 8g | ¥700 |
メタルワサビー 12g | ¥750 |
メタルワサビー 18g | ¥750 |
メタルワサビー 27g | ¥1200 |
メタルワサビー ハンマード8g | ¥700 |
メタルワサビー ハンマード12g | ¥750 |
メタルワサビー ハンマード18g | ¥750 |
ノリーズ公式「メタルワサビー」詳細ページはコチラ
魚が口を使わないときに活躍するジギングスプーン
「メタルワサビー」は、他のルアーでは攻略が難しいディープエリアや低水温期などの魚が口を使わないタフコンディションに活躍するジギングスプーン。
とにかく”釣れるジグ”をコンセプトに、田辺哲男さんの経験と実績を基に、完全なオリジナルで開発されたルアーとなります。
「メタルワサビー」の特長は、独特なシェイプによるスライドアクションとウォブリングフォールの同時発生。
さらに、イレギュラーアクションもプラスされ、冬の活性が下がりきったバスも思わずリアクションでバイトしてしまうほどの威力を有しています。
また、合金ボディによりフックが当たるサウンドでの集魚効果も高いなど、バスが反応したくなるギミックが凝縮されています。また、シルエットもコンパクトなので、浅いバイトでもフッキングが決まりやすいメリットも!
縦ストラクチャーをバーチカルに狙うシーンやライブスコープなどで狙うシューティングにも高い威力を発揮するのだそう。
メタルワサビーの基本操作
「メタルワサビー」の操作ですが、落として着底させて“軽く持ち上げる”ように動かします。
メタルジグいうと、激しくジャーキングをイメージをするかと思いますが、激しいシャクリは不要。軽く手首だけでフワッと誘うのがポイントなのだそう。
実際、激しくシャクってもフワッと持ち上げてもアクションはさほど変わらないそうで、逆に無理にシャクルと根掛かりの原因にもなるのだとか。
そしてもう一つ、「メタルワサビー」を操作するうえで覚えておきたいのが根掛かり回避術。
伊藤巧さんも「メタルワサビー」を使ううえで、釣る操作よりも根掛かり外す練習が大事と言うほど!外す方法を知っていればどんな場所でも撃つことができるので、絶対に覚えておいた方がよいのだそう。
根掛かりしたら振り子の原理でほぐして外すのがポイント。根掛かりの多いポイントでは18gなどの重いモデルを使用するのが良いとのことで、重ければ重いほど振り子の原理で外しやすくなります。
また根掛かりの種類の見極めも重要。ほぐしても外れない場合は、釣り糸や枝にフックが引っ掛かっている場合もあるためロッドを立てて、ゆっくりリフトさせるのも有効とのこと。
詳細はノリーズ公式のYouTubeチャンネルでも紹介されています。ぜひチェックしてみてください。
出典:YouTubeチャンネル「NORIES & ECOGEAR MOVIE」詳細ページ
これから冬のバスフィッシングには欠かせないメタル系ルアー。
今回紹介した「メタルワサビー」は食わせ力・アピール力にも優れ、スナッグレス性も優秀です!一足早めに入手しておくのもオススメですよ!