近年ますますの隆盛を見せる近海サワラゲーム。
キャスティング、ブレードジギング共に盛り上がりを見せ、セレクティブなサワラに口を使わせるゲーム性や抜群の食味など、ここ数年で本格的にやり込む方も増えてきているはず。
さてそんな近海サワラゲームの専用シャフトが登場。湾岸の覇者「Cookai Gulf」に近海サワラゲームの専用シャフトが追加されるのは必然だったのかもしれない…。
Cookai Gulf(空海 ガルフ)CKG-77MS【メガバス】
「Cookai Gulf(空海 ガルフ)CKG-77MS」は、近海サワラゲームの専用シャフトとして、飛距離、アクション、操作性など、サワラゲームに特化したスペックを盛り込んだこだわりの一本です。
Sub name | Length | Action | Lure capa | Line capa | Weight | 継数 | カーボン含有率 | Closed Length | Price(税別) |
SAWARA SPECIAL for JERKING | 7ft7in | REGULAR | MAX 40g | MAX PE2.0 | 150g | 2本 | 99% | 120cm | 54,000 円 |
メガバス公式「Cookai Gulf(空海 ガルフ)CKG-77MS」の詳細ページはコチラ
サワラゲームに特化したスペックを盛り込んだ1本
定番の X-80 MAGNUM はもとより、X-80 SW からKANATA SW に至るまで、様々なサイズのミノーのトゥイッチやジャークをメインメソッドとして幅広くこなせる設計。また、MAKIPPA サワラチューンなど、キャスティングによるブレードジグ全般の操作を高次元に対応します。
5つのエレメント(タテ方向、ヨコ方向、斜角方向、伸度、弾性)にそれぞれ特化させて独自設計された5つのプリプレグ・カッティングパーツを、あたかもパズルワークのように組み合わせ、1シャフトへとプレス融合させた“5-Dグラファイトシステム”によるしなやかなティップ~ベリーセクションと強靭なハイトルクバットは、身切れや口切れを防ぎ、確実に大型サワラを寄せ、瞬発的な突進にも余裕をもって対処できます。
ITO ERGONOMIC-CONTACT SEAT(D.PAT.P)とロングシェイプ化された専用デザインのジャーキングハンドルによる特別なグリッピングエルゴノミクスは、サワラゲームに求められる繊細な操作とパワフルなファイティングを両立。
また、サワラの「跳ね」の先を狙撃する卓越したアキュラシー性能と、ワンモアプラスの釣果をもたらすロングディスタンスキャスタビリティを発揮します。
今までの「Cookai Gulf(空海 ガルフ)」は、黒を基調としたシックなデザインでしたが、「Cookai Gulf(空海 ガルフ)CKG-77MS」はシックな中にビビットなブルーが映える仕上がり。
以上「Cookai Gulf(空海 ガルフ)CKG-77MS」を紹介しました。近海サワラゲーム専用シャフト。ぜひチェックしてみてください。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/11/fffff-2.jpg?fit=1024%2C576&ssl=1)